2012年03月02日

春の兆し

気温の高い日が2〜3日続きお店の前の

アスファルトが顔を出しました!

DSCF0054.JPG

DSCF0055.JPG

毎朝のように20p以上の雪が積もった時も

あって、今年は厳しい冬でしたので

春の気配がことさらに嬉しく感じます。



冬の間駐車場の除雪は業者さんにお願いしています。

雪が積もった朝は連絡しなくても7時頃には来て

キレイにしてくれます。

そんな時は誰よりも頼もしく素敵!と思えます。



除雪車の操作もうまい下手がありますね。

今年から来てくれている人は実に上手!

そして早い!

除雪コンテストがあったら上位入賞間違いなしです



ところで、となりの広場には

市内から集めてきた雪が運びこまれています。

DSCF0050.JPG

放っておいてももうすぐ融けるのに・・・

ダンプカーが運んできた雪を

この機械で高いところへ巻き上げて

山にして行くのです。

昨日まで何もなかった空き地ですが

たちまち大きな山が出現するんですよ〜

明日どんな風になっているか

またアップします。


この作業中は音もうるさく

お客様にはご迷惑をおかけしますが

どうかお許し下さい。

posted by リボーン マーサ at 22:25| Comment(0) | 日記

2011年12月20日

カプチーノ

シンプルなコーヒーが好きだけど

たまにカプチーノ


泡で描かれたこの絵が楽しいから。

111218_1303~01.jpg


最初はきれいでも飲むと形が崩れます


ところが見てみて〜

ここのは最後まで絵がきれいに残りました!

111218_1312~01.jpg

自分でもこんな風においしく楽しいお茶を

淹れて 誰かに喜んでもらいたい。


誰もが一度は「喫茶店をやってみたい」と

思いますよね・・・?


みんな誰かに喜ばれたいということなのかな〜
posted by リボーン マーサ at 17:56| Comment(0) | 日記

2011年12月19日

イエローカード

先日「イエローカード」を受けました。

サッカーのことではありません。


運転中に携帯電話を使用してた私。

信号で停まり、ちょうど通話も終わったとたん

それを待っていたかのように

「〇〇〇〇の車の運転手さん 信号が変わったら

左に停まってください」 と声が・・・あ゛〜〜!



つい1ヶ月前に2時間の違反講習を受けて

免許更新したばかり

今度こそゴールドを目指していたのに。

とほほ・・・


(その割には行動がともなっていない?!)

運転席の窓から話しかける警察官

「何故停められたかわかりますね」

「はい」

「今回は厳重注意という事にします。

これからは気をつけてくださいね」

「は、はい!」

というわけでイエローカードというものを

出され、念を込めてサインをしました。

(もう捕まりませんように・・)


やれやれ

罰金も点数も大丈夫だったけど

充分反省したわ。

この気持ちを忘れないように。


ゴールド目指そう!




posted by リボーン マーサ at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年11月28日

癒し顔


暖炉の火が暖かい喫茶店

「ほのおって癒されるな〜」と思いながら

眺めていると

あらら・・

顔に見えてきた

111127_1231~01.jpg

ほらね



下に置いてあるかごを正面に向けると

いい笑顔。

はいポーズ! カシャ!


posted by リボーン マーサ at 01:04| Comment(0) | 日記

2011年11月21日

雪景色

今朝カーテンを開けると

一面雪でおおわれた銀世界

こんな時自然の偉大さを感じます。

リボーンの駐車場は朝早くから

除雪車が来てくれたので

こんなようすです。

DSCF0638.JPG


昨日は暖かく雨さえ降っていなかったのに

夜の間に音もたてずに

こんなサプライズを用意できるなんて

人間には決してマネはできませんね。



さあ!12月のキャンペーン準備に向けて

気分も盛り上がってきました


posted by リボーン マーサ at 14:31| Comment(0) | 日記

2011年11月19日

ウォータービーズ

夏におもちゃ屋さんでみつけた

ウォータービーズ

水につけたら膨らむらしい


やってみました


最初は色つき仁丹のような大きさ

DSCF0631.JPG


10分くらいで少し膨らんだか?

DSCF0632.JPG


一時間後にみるとこんなにも!
DSCF0635.JPG

楽しい〜〜!!


でもこれっていったい何なの?!


手でつぶしてみたり

ハサミで切ってみたり

乾かしてみたり・・色々試す


食べてみたかったけど

自分を止めた。


posted by リボーン マーサ at 00:12| Comment(0) | 日記

2011年11月15日

雪です

やっと来ました

急に来ました

雪らしい雪。



先週は東京から出張で来た人が

何人もいたのに暖かい毎日で

帰ったとたんにこんなステキな雪

見せたかったなあ・・

DSCF0622.JPG

DSCF0619.JPG

これから時々リボーンの周りのようすを

写真で報告して行こうと思います。

今日から雪の日が続く予報

積もるかな?

今夜は昼間降った雪が道路を濡らし、

夜のマイナス気温が凍らせて

道路は鏡のようにツルツルになっています。

ブレーキを踏んでも車が止まらないあせあせ(飛び散る汗)





posted by リボーン マーサ at 23:47| Comment(0) | 日記

ジャズライヴ

今夜はちょっと大人の世界

ジャズライブへ。

正直言ってジャズはよくわからないけど

せっかくのお誘いなので行ってみました。

意外と耳馴染みの曲が多く、声も優しくて素敵でしたカラオケ

あんなに旨く歌えたら気持ちいいだろうな〜

私は声も出ないし音程もはずれるので

歌うと情けなくなってしまうのです

111115_1944~01001.jpg
私のバースデーイヴという事で

サプライズの花束と曲のプレゼントをされて

知らない人達の前で 嬉しいやら恥ずかしいやら…

ビックリしました。

KC3B0002.jpg

サプライズ大成功です(笑)


お誕生日を祝って貰えるなんて幸せです。



111107_2119~01.jpg

これはサンロクで深夜までコーヒーが飲めるお店のカプチーノです。


ここはネコが三匹自由にしていてネコカフェみたいでした。

場所が知りたい方はマーサまで

posted by リボーン マーサ at 22:52| Comment(0) | 日記

2011年10月18日

THE結婚式


久しぶりに結婚式におよばれしました。

DSCF0560.JPG

今年の2月〜6月までリボーンで過ごした

えりかちゃんです。

今となっては幻のスタッフといえる位

短い間でした。

諸事情で辞めたのですが、ブライダルエステに

通ってくれていました。


彼女は22歳になったばかり

それはそれは可愛らしい花嫁でした

DSCF0568.JPG


ちょうどお隣の会場ではブライダルコース

に来てくれていたお客様の結婚披露宴。

一目見たくて会場から出てくるのを待ちました。

真っ白でキラキラしたドレスをまとい

美しかった・・・

写真は勝手に載せてはいけないかな?


新郎新婦に続いて会場から出てきた両家のお母様は

それぞれにくまちゃんを抱いていました。

生まれたときの体重で作られたぬいぐるみ。

赤ん坊を抱くようにしていて

それを見ただけで涙が出そうでした


結婚式っていいですね〜


完全に親の目線で感動していました
posted by リボーン マーサ at 12:36| Comment(0) | 日記

2011年10月11日

ご無沙汰


あまりにも書き込みをしていなくて

何から書いていいのか考えてしまいました。


元気ですexclamation

体もパソコンもカメラも調子いいです。


時間のコントロールだけがうまくいかなくて

気が付けば10月も中旬だなんて。

本当にビックリなんです。


さあ!

心新たにブログ更新再開します



posted by リボーン マーサ at 22:41| Comment(0) | 日記

冬支度



「涼しさ」から「寒さ」に変わり

いつのまにか秋も終わろうとしています。


暖かく冬を迎えられるように

リビングのカーペットを新しくしました。

部屋の雰囲気が変わるのが楽しくて

1年おきに敷き変えます。


思い立った時に三番館地下インテリアコーナーへ。

「これください」と割と早く決定します。

「お届けは・・」という店員さんを制し、

「畳んでください」とお願いし

12畳のカーペットを持ち帰ります。


たたみ皺がつかないうちに早速敷き替え

一応の家具はあるので結構な力仕事です。


古いカーペットは切り刻んでゴミ袋へ。


ここまでを一気に片付けると気分爽快!

ベッドのリネン類も冬使用に替えて準備OK


寒さを迎える準備ができました雪



posted by リボーン マーサ at 22:31| Comment(0) | 日記

2011年09月06日

加圧トレーニング第1回目終了

毎週一回の加圧トレーニングが始まりました。

初日は予約で満員でした。

話題のトレーニングの人気ぶりが伺えます。


「続けるかどうかはやってみてから」

とおっしゃっていた方も含めて

全員が今後の予約も入れて帰られました。


指導の先生が優しくて明るくて頼もしいグッド(上向き矢印)

マンツーマンで各自に合わせた運動を

指導してくださるので今まで運動が全くダメで

自信がなかったという方も

これなら出来そうだわ!!と

期待に満ちてぴかぴか(新しい)キラキラした目を

していたのが印象的です。

DPO_9727.JPG


最後に私もさせて頂きました

「点状出血も筋肉痛もOKです!」

という前置きのもと30分の運動

ude.jpg

よく眠れたし、体は軽くてむくみスッキリ

腕にはがんばった跡が・・ハハハ

これは私が望んだからで、

お客様にはそうならないように

圧力を調節してくれます。


来週からも楽しみです。


予約は既に一杯ですので、新規の受付はしていません

posted by リボーン マーサ at 22:41| Comment(0) | 日記

2011年08月22日

今年の夏

いつにもまして仕事に追われている内に

夏が過ぎ去ろうとしています。


ステキなところへも行きましたよ


もうすっかり有名になった「青の池」
img101.jpg

以前見た時はもっと白っぽい水色、今回は澄んだブルー

光の加減で見え方が変わるのですね

神秘的です。



お花畑へ

ちょうど花盛りのいい時期でしたので

人もたくさんでした。

img102.jpg




私が最も感動し、癒されたのは自然がそのままの森

倒れたままの倒木から新しい草が芽吹き

DSCF0350.JPG


水際の岩にはやわらかな苔

清らかな水の流れ

DSCF0355.JPG

そして見事な滝!

DPO_8467.JPG

滝に打たれてリフレッシュ!

DPO_8531.JPG

本当に癒されました〜

欲を言えばあれもしたかったこれもしたかった

と、時間が取れなくて叶わなかったことも

たくさんあります。


でも暑さも満喫 いい夏でした。


さあ!また頑張れますよ


みなさんはどんな夏をお過ごしですか?





posted by リボーン マーサ at 00:06| Comment(0) | 日記

2011年08月03日

札幌に開店

リボーンの関連サロンが札幌にもできました。

6月中にリボーンに勉強に来ていて

8月25日にいよいよオープンです!

「エステルーム和希」



オーナーの須藤さんとは最初のエステティックサロンに

勤めていた頃に知り合い20年以上の友人です。

しばらくエステから離れてはいましたが、

ずっと美容業界で活躍してきた彼女ですから

きっとお客様にも信頼され、慕われると思います。


札幌にお住まいの方は是非行ってみてください。
posted by リボーン マーサ at 23:33| Comment(0) | 日記

2011年06月20日

6月7月

来月からしばらくは現場エステティシャンとして

しっかり施術にあたろうと思い

その分今月は出かける用事をまとめています。

マーサがいないリボーン・・・

大丈夫! もうリボーンの顔はスタッフです。



来月は女磨きイベント「ブラッシュアップdey!」

毎年恒例「リボーン夏祭り」などを予定しています。


新しいコース「脳ダイエット」の講習もあり

忙しいけれど楽しみがいっぱい!!

期待していてください。



今週からブラッシュアップパーティチケットの

販売が始まりました。

是非お誘いあわせてご参加くださいませ。



☆ 7月11日(月曜日) 19時〜

☆ 旭川ターミナルホテル6F

☆ 4,200円

☆ 食事とドリンクを楽しみながら

☆ 色々な業種のブース紹介、体験、抽選会等

お一人でも楽しく参加できます 
 

posted by リボーン マーサ at 18:07| Comment(0) | 日記

2011年06月16日

チャリティーコンサート

お客様が主催のチャリティコンサートへ。

写真を見てください!

厳かなお寺の本堂でのライブです。

これがなんとも言えずステキでした


まずは中学校マンドリン部の演奏、

さわやかで一生懸命で和みました。

DSCF0148.JPG


ギターのソロ

DSCF0150.JPG

息を呑むほどす・ば・ら・し・いぴかぴか(新しい)

感動しました。



そしてギターとボーカル

DSCF0154.JPG

バラード系を中心に大好きな曲ばかりでした。

たぶん会場のなかで私が一番喜んでいたのでは

ないかと思う程に、いい時間でした。


今回の収益金は東日本大震災、津波遺児会に送るそうです。


参加させていただき感謝

スタッフも小さな子供連れで参加しました。

一番前で静かに聴いている 3つ並んだ小さな頭、

愛くるしくて胸がいっぱい。


しかも5歳のふみやくん、感動して涙までながして


なんてかわいい〜

理屈じゃなく心に響いたのですね〜

posted by リボーン マーサ at 18:20| Comment(0) | 日記

2011年05月20日

東京出張ーBWJ−

5月17日〜19日、今年もビューティワールドジャパンを見に行ってきました。

今年は海外からの出店がほとんどなく、ブースがかなり少なかったです。

それでも来場者は4万人以上あったそうで会場が狭く、逆に賑わいを感じました。

一日かけてじ〜っくり見て、触れて、体験してきました。



そして、私のアンテナにピピッと反応したのがこちら!

DSCF0078.JPG

DSCF0079.JPG

イケメン君が二人でデモンストレーションをしていたステージです。

そして、これを導入する事を決めて契約してきました。

我ながらこの決断力がいい!



また新しい技術を提供できますよ。

これからお勉強ですので、まだ先になりますが

期待していてください。



ステージの男性がステキだからではなく

あくまでも技術と結果に納得しての契約です


一応誤解のないように・・・


posted by リボーン マーサ at 23:11| Comment(0) | 日記

2011年05月08日

ラジオファン

ゴールデンウィーク最終日。

寒い連休でしたが、みなさんどんな風に過ごしましたか?

リボーンは祝日も通常営業でしたので

私は日曜日だけお出かけしました。



実はラジオ好きの私には

日曜日に楽しみな番組が二つあります。


11時〜12時 STV 松山千春さんの「オンザレディオ」

16時〜17時 AIR−G 福山雅治さん「トーキングFM」


この時間は出来るだけ車を運転しながら

ラジオを聴こう! と思うのですが、

なかなかそうは行かず

今日も両方聞き逃してしまいましたバッド(下向き矢印)


朝はキッチンでラジオを流してニュースチェック

深夜のバスルームでお気に入りの番組を聴くことも


テレビのように貴重な時間を奪われることなく

情報が入ってくる所も気に入っています。


ラジオライフいいですよ〜



posted by リボーン マーサ at 23:26| Comment(0) | 日記

2011年05月04日

勉強中!


NEWスタッフによるボディコースが

おかげさまで好評頂いています。

でも、まだまだ成長の余地あり!

これからも研修を続けます。


そのかたわら、既にフェイシャルの練習も

始まっています。

まずは人形で。

練習用のウィッグに名前を付けて

愛情をこめてマッサージします。

DSCF0041.JPG

名前は各自がそれぞれ付けるので

歴代色々な名前で呼ばれて来ました。



今回は確か「あけみちゃん」と呼んでいたようです。

あけみちゃんは仕事が終わると

自宅にまで連れて帰ります。

いつでも練習相手になってくれる

大切な存在なのです。




自分がエステに転職した頃を思い出します。

やはり最初は先輩に教えられながらウィックを使って練習。

その時点でもう楽しくて仕方がなかったな〜

自分の手が指が顔のラインに沿って

目的を持った動きをすることに

なんとも言えない感動を覚えながら

練習していました。

こんなお仕事があったのね!

「天職に出会えた・・黒ハート」と感じました。


今も感動いっぱいの毎日、本当にステキなお仕事です。

日々 お客様に感謝ぴかぴか(新しい)
posted by リボーン マーサ at 17:17| Comment(2) | 日記

2011年04月23日

寒いけど・・・春!

外の雪は姿を消したけれど

なかなか気温が上がらず寒いですね。

でも!

道端には小さな草の芽やクロッカスなどが咲いています。

寒いけれど外に出かけて

北海道の短い春を満喫しましょう。


リボーンの店内には満開のしだれザクラ

CIMG0196.JPG

湯船で弾ける桜のバスフィズ

CIMG0194.JPG

そして母の日のプレゼント用にギフトチケット


CIMG0190.JPG


春だ春だ!の気分満点です。



新人スタッフの「さくらエステ」もおかげさまで好評です。

2度目のお客様も増えてきました。

5月14日まで何度でもご利用いただけます。


リンパの流れをスムーズにすると

ボディラインもすっきり

はるのおしゃれも楽しくなります。

また、疲れが癒され表情も明るくにこやかに!




是非ご利用ください

ご予約お待ちしています(電話74-7732)

posted by リボーン マーサ at 22:32| Comment(0) | 日記

2011年03月18日

元気に

余震、物流、停電、原子炉・・・と心配は尽きませんが

元気に過ごせる私達には「元気でいる義務がある」と思うようになりました。

きちんと食べて、しっかり眠り、仕事もはりきってやろうと思います。

お客様に喜ばれる技術と時間を提供し、女性を美しくして笑顔あふれる町に。

私達は経済を止めずに活性化しなければ!

大雪山に守られた旭川で、人も町も経済も元気を蓄えて

いざというときには手を差し伸べられるように。



posted by リボーン マーサ at 14:55| Comment(0) | 日記

2011年03月14日

地震の恐怖

11日、通常通りの営業を終えて夜のテレビを見て驚きました。
そのくらい旭川は平和で少しの揺れを感じる程度でした。

時間が経つごとに被害状況が、死者・行方不明者の数が明らかになり、報道を見るたび息が苦しくなる思いです。
どうか一人でも多くの方が助かりますように、
非難している方達が家族と再会できますように、
一日も早く通常の生活に戻れますように、
心からお祈り申し上げます。

地球が怒っている・・・
人間が試されている・・
そんなことを感じてしまいます。

住む家があること
食べるものがあること
家族がいること
温かく暮らせること
水が存分に使えること
明るい光があること
健康で暮らせること

あたりまえと感じていた何もかもが
一瞬にして失われる怖さを見せ付けられ
恐怖にふるえました。


どうか希望を失わず復興に向けて
頑張って欲しいと願います。


何故か私達は無事で
いつも通り営業が出来ています。
言葉にならない感謝です。

posted by リボーン マーサ at 16:16| Comment(0) | 日記

2011年02月20日

車窓

110220_0748~01.jpg
スーパーホワイトアロー先頭車からの眺めです。

気に入ってしまいました

夕べ降った雪で白く覆われて綺麗な景色

JRの運転手になった気分

これからいつも先頭車に乗ろうっと!
posted by リボーン マーサ at 08:11| Comment(0) | 日記

2011年02月04日

豆まき


みなさまは節分行事をしましたか?


小さい子供がいるお宅では

お父さんが鬼のお面をかぶって

逃げたりしているのでしょうね。



ところで、「泣いた赤鬼」というお話を覚えていますか?

最近、そのお話を読み返す機会があって大感動ぴかぴか(新しい)

なんて優しい心を持った赤鬼さん

そして、それ以上にいい人(鬼)が青鬼さん

二人の友情を思うと

「鬼はー そと!!」なんて言えませんでした。


だからひたすら

「ふくはー うち! ふくはー 内!! ふくはー 内!!」

そんな豆まきでした。


110203_2210~01.jpg
posted by リボーン マーサ at 00:01| Comment(0) | 日記

2011年01月15日

大雪

今日は午前中から雪よく降りましたね〜

朝9時、お店の前の雪をすっかりキレイにしたと思ったら、

営業開始の10時にはもう15センチくらい積もってしまいました。


車を運転していても前の車や信号が見にくい程の大雪ですから

お客様もみなさん少しずつ遅れがちなのは仕方がありません。

市内のお客様も「途中で引き返そうかと思った、怖かった〜」

キャンセルなく来て下さることが改めて有難く思えた一日でした。


そんな中札幌から来て下さったお客様もいます。

朝6時半頃家を出て、吹雪台風で通行止め区間の高速道路を下ろされたり

また途中から乗ったり。もちろん渋滞や立ち往生もあり

リボーンに到着したのは11時半でした。なんと5時間!!

札幌にもたくさんのエステがあるのによく来てくれましたぴかぴか(新しい)

本当にありがたいことです。


このお客様、去年の春に引っ越してから度々車で訪れます。

「離れてみてリボーンの大切さに改めて気づきました。

なくてはならない存在。今日は絶対に来たかったんです!」


なんて嬉しいぴかぴか(新しい)

その言葉、まるごと栄養にさせて頂きますレストラン




posted by リボーン マーサ at 23:55| Comment(0) | 日記

2011年01月10日

成人式

今日、成人式を迎える皆さまおめでとうございます。

そして今日まで立派に育てられた親御様おめでとうございます。


自分の成人式のこと覚えていますか?

私の事を思い出しながら書いてみます。


札幌で一人暮らしをするOLでした。

成人式には出席せず、あえて何も特別なことをしないで過ごしました。

みんな振袖を着て集合して・・・という集団行動に抵抗を覚えて

自分は普段通りに過ごそうと思ったからです。

遅い反抗期だったのでしょうか?

そして、日記風に「20歳の自分」を書き留めたのを覚えています。

大手企業に勤めながらも、「いつか美容の仕事を!自分の店を!」

という夢を強くもっていました。

こっそりエステにも通っていましたね〜

だって体重は60kg以上あって、そばかすだらけで、おまけに赤ら顔

悲惨でした・・・なのに美容の仕事を目指していたのですから。

夢は持ち続けるものですね


というわけで新成人のみなさん!頑張ってください!

posted by リボーン マーサ at 12:16| Comment(0) | 日記

2011年01月01日

NEW YAER

あけましておめでとうございます

2011年の第一日目、穏やかないい日でしたね

本州の日本海側では大雪の被害で大変そうですし、

九州にも雪が積もる大荒れの冬型気候

なのに、雪国旭川に住んでいながら平和なお正月。


近くの神社でおみくじを引きました。

そうしたら・・・「凶」だったんです〜

もちろん初めての事。神社に結んできましたけどね

なんとなく凹みました。

でもたぶんお正月に「凶」のおみくじは相当珍しいはず。

よ〜く読んだり、記念に写真を撮ったりすればよかったかな?

なんてちょっぴり後悔。


自分の予感では今年もいい年になりそう・・と、

うきうきしていたのです。

だから「浮かれてるんじゃないよ! ものごと慎重に!」

という神様からの警告ですね。きっと。

みなさまはどんな年始めですか?

este-reborn-2011-01-01T22_59_24-1.jpg

新年、リボーンでは「おみくじキャンディ」のすくい取りをやります。

大吉・中吉・末吉の3種類

さあ〜 運試しにどうぞ!

1月5日から営業開始します。

ことしもどうぞよろしくお願いいたします。

posted by リボーン マーサ at 23:02| Comment(0) | 日記

2010年12月22日

ただいま!

東京は暑かったです。

コートを手に持ち、薄手のカーディガン一枚で歩きましたが、

それでも暑くて、気持ち悪いくらい・・

お昼はビルのテラスでランチを食べましたが、全く寒くない。

旭川空港に降り立って、空気がシャキーンと冷たくて気持ちのいいこと!

静かで透明で本当に別世界。

いつも感じていたことですが、こうして文字に現すと改めて感動。

すばらしい環境に生きているな〜と思います。


posted by リボーン マーサ at 22:29| Comment(0) | 日記

2010年12月21日

飛行機

101221_0909~01.jpg
これから東京へ。
天気予報によると気温が15度もあるらしいです。
日本はちっちゃいけど広いですね。

留守の間は頼もしいスタッフがいてくれるから安心、こうして出張できるのも二人のおかげです。
今週は可愛いアルバイトちゃんも手伝ってくれています。

何回乗っても飛行機は苦手
でも行ってきまーす
posted by リボーン マーサ at 14:22| Comment(0) | 日記

2010年12月15日

癒し顔

生まれて4ヶ月の赤ちゃん。

ずっとごきげん、時にこ〜んなカワイイ笑い顔

CIMG0066.JPG

抱き心地、温かさ、無防備な重さ、そしてこの笑顔

赤ちゃんの癒し効果ってすごい!

私達が何年かかって訓練したり、心をこめてマッサージしても

到底かなわない物を持っている気がします。

そのことを本人が自覚していない、そこがまた魅力的。


今日は一日の始まりに癒しのオーラをたっぷり浴びて

がんばることが出来ました。

抱かせてくれてありがとう
posted by リボーン マーサ at 23:35| Comment(0) | 日記