2019年02月01日

歩く力のトレーニング

真っ白な北海道の真ん中
エステティシャンのマーサです。


北海道の冬は 外を思い切り歩けません!

飼い犬と共に朝晩のお散歩をしていても
ふくらはぎを充分に動かせているかは疑問
言葉でうまく表せないけど
冬独特の転ばない歩き方をしています。
決して颯爽とカカトから着地、地面を蹴って 歩幅を大きく
なーんて無理無理

B081FBBF-DAD1-4968-B011-EFE08EF4407E.jpeg


だからどうしても足の筋力が衰えがちです。


普段あまり歩かない
筋力が落ちてきたと感じる
扁平足、浮き指、外反母趾にも


私も含めてそんな方にピッタリ!
椅子に座って足を乗せるだけでしっかりトレーニングできるいいものを見つけました、

A4AD1B51-B762-46B4-9AD9-20ABEFEF1A5B.jpeg


腹筋を鍛えるシックスパッドでお馴染みのEMS
足バージョンです。


最初は施設で生活する父にいいな と興味を持ちました。
でも、実際に体験してみると
思った以上の運動効果を実感
自分にも必要!と感じます。


今はサロンに置いてお客様に体験して頂いています。






ふくらはぎの筋肉、前すねの筋肉が収縮して
勝手に足が動いている状態です。
これは是非体験してほしいです


足の下にウェットティッシュを置いていますが
自分のマシンの場合は素足で直に足をのせます。

ジェルやクリームを塗る必要もなし!

コンセントも不要
単三電池が4本だから軽くて移動も簡単

食事をしながら、テレビやパソコンを見ながら
歩く為の筋肉を鍛える運動が出来ます。
23分で1クールプログラミングされています。


父を見ていても、歩く事に自信がなくなると
外出することが億劫になってしまいます。
できれば いつまでも自分の足でどんどん歩き
国内も海外もまだ見ぬ土地へ旅行もしたい

そのためにも将来にわたって
しっかり歩ける足作りを心がけたいと思います!


あ、ご注文はどうぞリボーンへ!







エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com

オーナーのフェイスブック
https://www.facebook.com/tamaki.martha


ネット予約はここをクリック
  ↓  ↓  ↓  ↓
スマートフォンから予約

パソコンから予約

機械は細かな融通が利かない部分もあるので、
その場合はどうか直接お問合せお願いします。



posted by リボーン マーサ at 14:12| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2018年01月09日

プラセンタのこと



今日、お客様に聞かれました。

「マーサは更年期の症状ってありますか?」

最近眠くなるくらいかな?
特に感じたことはありません。

そのお客様はプラセンタ注射に通い始めたそうです。


旭川でも扱う病院が増えて
今とっても人気ですね!




私は17年間プラセンタを飲んでいます。

毎日欠かさず飲んでいます。

カプセルを3〜4錠、たまにドリンクも。

これが唯一の健康法です。



プラセンタとの出会いは17年前

疲れやすく体調が安定しない私に
あるサロンの先生が勧めてくれたのがきっかけです。

以来プラセンタのすごさに感動して

東京からプラセンタを専門にしている医学博士を招待して何度もプラセンタセミナーを行いました。


プラセンタ医療の第一人者といわれる吉田健太郎先生の講演を何度も聞きに行きました。
代々木上原にある吉田先生のプラセンタクリニックに注射を受けにも行きました。、

E4926393-D83E-43D4-8CF0-0E756443DABA.jpeg
<吉田先生の著書>



埋没療法(胎盤のかけらを皮下に埋め込む)をしていると聞いて
福岡県の原先生の病院まで受けに行ったこともあります。
カルテに遠方マークを押されました。

9B8D8C05-B4FF-4664-A838-9940867771FA.jpeg
<原先生の著書>


旭川で注射が受けられるようになったのはここ数年、

それまでは札幌のクリニックにもペースト状の胎盤を入れ込む埋没注射に通いました。



沼田の診療所にプラセンタ注射(メルスモン)に通いました。



そうそう、ヒトの胎盤を食べたこともあります。
このことはいつか詳しく書きます。




そして今、とてもいいプラセンタサプリと出逢って
朝一回の服用だけで注射以上の効果を実感して続けているのです。


まだこれほどプラセンタが知られていない頃
プラセンタってなに?
よく聞くけど商品名じゃないの?

と思われていた頃

プラセンタとは?
どんな働き?
プラセンタの歴史と実績
どう働くの?
何の胎盤を使ってるの?
そもそも胎盤の働きって?

などを熱く語りまくっていました。

「プラセンタを語らせたら一晩かかりそう」
と言われたことがあるので

今は、興味をもってくれた方にのみ
控え目に話すようにしています。


でも、プラセンタ 超オススメです!




posted by リボーン マーサ at 23:47| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2016年10月12日

秋のホームケア

旭川って化粧品を買うデパートはないけど、
肌のキレイな女性が多いですよね〜
なんて言われる日を夢見るエステティシャンマーサです。

IMG_3740.JPG

全体の傾向として北海道の女性の肌はなめらか。

湿度が低く、暑い日が少ないこと
そして空気がきれいなこともあって
毛穴の開きが少ないようです。
つまり肌を触った時のキメの細やかさはピカイチ!
という事は・・・
裏を返せば 乾燥しやすいという危険をはらんでいます。


乾燥は老化の二大原因のひとつ。
紫外線と乾燥が皮膚を老化させます。

だからとにかく保湿! 特に秋は大切。
中からも外からも保湿保湿
夏のダメージを快復させる
お手入れ適齢期ですよ〜

1.化粧水は丁寧にいつもの倍の時間をかけて。

一気に大量の化粧水を付けるなら
まずは少量をしっかり馴染ませて、
またその上にもう一度重ねて付ける
その方がしっかりうるおいます。
おすすめは手の平であたためて
やさしくパッティングし、
手のひらでしっかりおしこむ。



2.エッセンスや美容液を使っていないという人も
秋は是非使いましょう。


山の熊が冬眠前にえさをたっぷり摂るように
風邪を引かないように冬に備えて栄養を摂るように、
お肌も冬に備えて栄養分をたっぷり与えましょう。



3.キレイになりたいところをこまめに優しくパッティング

目元のシワが気になる方は指先で目元を優しくパッティング、
フェイスラインをスッキリしたい方は手の甲側でしっかりパッティング
シミを薄くしたいときは美白のエッセンスをつけたら指先でしつこいくらいにパッティング
強すぎないように気をつけながらしっかり時間をかけてやってみて下さい



4.保湿のクリームを付けましょう。

入れ込んだ水分を逃さないように
バリア機能回復のため
クリームをなどでしっかり保湿しましょう。
クリームが苦手な人はいつもの乳液にオイルを一滴加えるなどして
乾燥からお肌を守り、栄養分の浸透を助けましょう。
この時も、クリームを手の平で押し込むように。


付け方を変えるだけでも翌朝のお肌はちゃ〜んと応えてくれるはず。

これを繰り返したら透明感のあるしっとりお肌で冬をむかえられるし、
肌の調子が良ければおしゃれも楽しいよ!

CIMG1651.JPG



もう一歩進んで、お肌の奥までケアできるような
ちょっとしたホームケアの機械が欲しいな
でも、何を買っていいかわからない
という方はご相談下さい。
一番気になる部分に何が必要かをアドバイスさせて頂きます


秋はお手入れ頑張っちゃいましょう!
髪や肌をケアすることは心のケアにもつながる
オンナは不思議な生き物です



エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com


ネット予約はここをクリック
  ↓  ↓  ↓  ↓
スマートフォンから予約

パソコンから予約

機械は細かな融通が利かない部分もあるので、
その場合はどうか直接お問合せお願いします。
posted by リボーン マーサ at 09:45| Comment(0) | ホームケア・化粧品

ひと夏越すと〇歳老ける


女性が美しい街旭川を目指す
エステティシャンのマーサです。

ひと夏越した肌は3歳〜5歳老ける
と言われています。

これは紫外線を浴びたことで
角質層が厚くなったり、
メラニン量が増加し、
くすんで見える。


更にそこへ気温の低下が加わると
新陳代謝が鈍くなる
水分、油分の分泌が減る
乾燥しやすい状態になるためです。


つまり

ゴワついた角質・ツヤのない肌・くすんだ顔色 
     ↓   ↓    ↓   ↓

  老  け  顔


それを解消するために
秋こそお肌のケアがとーーーっても大切なんです!

つまり
エステ必須シーズンとも言えます。


エステに行けない場合はホームケアを頑張りましょう
何か家庭用美顔器を持っている方は
今こそ活躍させる時ですよ!


何かしら持っている方が多いです。

美容液を浸透させる機械とか
s1.png


ジェルを使うもの

DSCF6061.JPG


コロコロするもの
s3.png


どうやって使うんだっけ?
IMG_5080.JPG

IMG_5083.JPG

というものまで。


この時期の紫外線ダメージケアにオススメなのは
イオン導入機。
形はどんなものでも仕組みは同じ。
昔から変わっていませんので
20年以上前のものでも
電源さえ入ればたいてい使えます。

買った当初付いてきた美容液が無くなって
それ以来使っていない
なんていう話を聞いたことがありますが、
もったいないことです。

イオン化できる美容液なら他の物でもいいんです!


ハリを出すための超音波機器も同じ。
ジェルをどこで買えばいいか解からなくてそれきり・・・
もったいない

ジェルだけでもリボーンに買いに来てください
3200円でまた思う存分使えます。


また、
持ってるけど何の効果のものかわからない。
使い方が解からなくなった。
という方もよろしければ私に見せてください。

そのもったいないを解決して
再び活かせるかもしれません。

夏のダメージなかった事にましょう!


今度は「機械は持ってないよ」という
人へのケア方法をお伝えしますね。





 
posted by リボーン マーサ at 01:19| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2016年08月22日

パウダーの持ち歩きには



今日は何度もお客様から訴えられて
その度に
「もっと早く伝えていれば」と
後悔したことを書きます。

と言ってもリボーンでメイク用パウダーを
買ってくださっている方限定のお話です。


多分、販売個数で言うとリボーンでNO1の人気商品
KIRAプレミアムパウダーEX
汗も皮脂もはじく特殊なパウダーだから
メイクが崩れない
夕方になってもくすまない
触っても手に付かない

DSCF6097.JPG

毛穴に入り込まないから
毛穴詰まりを起こさない
ニキビの原因にならない
テカらない

何よりメイクをしていても軽い!
皮膚が呼吸しているような感じ
それでいて紫外線をカットしてくれる

こんないいコトずくめのパウダー
ファンデーションから切り替える方が多く、
愛用者がたくさんいます。


よく言われることは何かというと
「旅行に持って行ったらヒドイことになった」

そうなんですふらふら
パウダーのケースが密封式ではないので
蓋をしていても粉がたっぷりこぼれます。

DSCF6097.JPG

たいていの方は念のためビニールに入れるので
カバンの中は無事だけど、
パウダーが急激に減ってしまう。

実は持ち運び用の
パウダー専用携帯ケースがあるんです。

DSCF6104.JPG

このケースに粉を少し分け入れて
パフはいつも使っているものが
スッポリと収まります。
DSCF6106.JPG

初めて購入してくれた時点では
旅行に持っていくかもしれないと言う事まで
考えつかないんです。(言い訳です)

携帯ケースがないまま
どうしても持ち歩く時のテクニックです。

DSCF6099.JPG

プラスチックの受け皿の間に
ティッシュペーパーを挟むのです。
二枚(二つ折り)位入れると
外蓋をしたときにピッタリします。

DSCF6103.JPG

車での移動など、荷物の大きさを
気にしなくていい時には
私もこの方法をよく使います。

やってみてくださいね!


エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com


ネット予約はここをクリック
  ↓  ↓  ↓  ↓
スマートフォンから予約

パソコンから予約

機械は細かな融通が利かない部分もあるので、
その場合はどうか直接お問合せお願いします。




posted by リボーン マーサ at 22:58| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2016年04月21日

スペシャルケア〜ボディゴマージュ〜

お風呂で何しますか?

湯船に浸かる
シャンプーする
身体を洗う

他には?

私は
鼻歌うたう
寝る
本を読む

それは別として
是非やって欲しいことがあとひとつ!

ボディゴマージュです


IMG_5744 (2).JPG

これはペースト状のマッサージソルトです。

さわるとつぶつぶを感じます。
身体を洗った後の清潔なお肌をゴマージュで優しくマッサージ。
これをすると全身の肌がつるっつるになりますぴかぴか(新しい)

ひじ、ひざ、かかとはもちろん
おしりや二の腕もやさしくマッサージ

本人は気付いていない場合もありますが、
ブラジャーの肩ひもラインがざらついていたり、
うっすら色素沈着している人が居ます。
(自分の肩はどうか? チェックしてみて)

そういう人も今から始めればキレイになります。

毎日やるものではなく、1週間に1回程度でOK

お風呂上りには全身にボディミルク、又はローション、クリームなど
保湿ケアも忘れずに!
この時に好きなアロマの香りを入れられると
更にラグジュアリーな素肌になれます。

春の忙しい季節を乗越えたら
ゆっくりとこんな時間をお過ごし下さい。

見せたくなるような美肌ボディに!

このゴマージュを使ったエステコースもありますので
次回ご紹介致します!

posted by リボーン マーサ at 00:13| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2016年04月19日

ホームエステ機器〜高周波〜

何かしら自分でお手入れをするための美容機を
持っている人が多いのではないでしょうか?

こちらもお客様の購入品
高周波美容機です。

これも30年位前に流行りました。
ファッションと同じで美容の流行も繰り返しています。
最近、また見かけるようになって驚いています。

IMG_5080.JPG

写真はわりと小型ですが、
蒸気が出るスチーマー、
毛穴吸引、
なども付いた30万円位の機械を
お持ちの方も多いのでは?
かなり一生懸命販売していた会社がありましたね。


この場合の高周波は
ネオンのようにガラス管の中に光が走り、
皮膚に当てると少しの刺激と
軽い温熱効果があります。

求める効果としては
「細胞に刺激を与えて活性化する」
ということでしょう。

リフトアップ効果や化粧品を浸透させる効果
などがあるわけではありませんが、
『細胞よ目覚めよ!!』という気持ちで
鏡に向かってお手入れするのは有効と思います。

どんなマシンもキレイになる未来をイメージして
信じて使う。
化粧品をつけるときは肌の細胞たちが喜ぶ顔を
想像することが大切と思います。

どんなに高いクリームを暗闇で適当に塗るより

高くなくてもを鏡にむかって丁寧につけるほうが
女性としてキレイになれる気がしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

「鏡よ鏡 私ってきれい?」


エステティックリボーン
電話の場合 0166-74-7732
メール相談 re-born.ma@ezweb.ne.jp
北海道旭川市豊岡9条11丁目

posted by リボーン マーサ at 00:00| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2016年04月18日

ホームエステ機器〜イオン導入の続き〜

4月16日のブログに補足する内容です。

イオン導入すると何がいいの?
というお話です。

そもそも皮膚は外部の異物の侵入を防ぐための臓器
つまりは入れないためにあるもの。

例えば顔にパシャっと水がかかった時
「これは泥水だからはじこう」
「これは化粧水だから入れよう」
などという判断は皮膚はできません。
基本はじきます。

EPORE.jpg

毎日の化粧水やメイクは一番外側の角質層にとどまって
内部をガードするのでそれでいいのです。

ところが、しわ・しみ・にきび・たるみ
などのトラブルはもう少し深い部分のケアが必要。
そこで役に立つのがイオン導入なんです

塗るだけではあまり効果が期待できない美容成分を、
もっと効率よく肌に浸透させることができます


イオン導入できる美容成分の代表は、
ビタミンC誘導体プラセンタ

例えばしわ・たるみが気になる方
プラセンタをイオン導入するとコラーゲンの原料になります。
更に!ビタミンCを同時に導入すると
コラーゲン産生はグーンとアップします。
つまりはハリ・弾力が出ます!


濡らしたコットンを付けて。
お肌とコットンの両方に液を付けます。
顔全体をゆっくりなぞるように5〜10分。

DSCF6063.JPG


*プラセンタとビタミンCは手の平で混ぜてもよし
 ビタミンCの後、プラセンタを入れてもよし。

ビタミンCならなんでもいい?

イオン導入効果を発揮するのは何かと混ぜて
美容液になっているものよりビタミンC単体
安定が悪いので、皮膚の中に入ってから
ビタミンCとして働くビタミンC誘導体
成分表示だとアスコルビン酸Na など。

週に2回のイオン導入
コラーゲンをどんどん作らせて
ハリ・弾力を回復させましょう!

機械はあるけど導入液がない という方、

又は

私のもってる機械はイオン導入できる? と疑問の方も

「それ欲しい!」という方もモチロン!


お電話又は下記メールでご相談ください



エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com


ネット予約はここをクリック
  ↓  ↓  ↓  ↓
スマートフォンから予約

パソコンから予約

機械は細かな融通が利かない部分もあるので、
その場合はどうか直接お問合せお願いします。


posted by リボーン マーサ at 23:32| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2016年04月16日

ホームエステ機器〜イオン導入器〜

お客様が自宅にある機械をご持参

「これってまだ使えますか?」

IMG_5083.JPG


これはずいぶん昔のイオン導入機です。
美容液に電気を与えて+とーに分離させ、
溶剤の有効成分を基底層まで浸透させる というもの。

そのままでは浸透しにくいビタミンC誘導体やプラセンタなどの美容成分ですが、イオン導入を使った場合手やコットンでつけるのにくらべて、数十倍の浸透力があるといわれています。

どうやって使うかというと・・・

1.先端の丸い金属部分に濡れコットンをつけて輪ゴムでとめます。
2.お肌にタップリの美容液、そしてコットンにも美容液
3.電気のスイッチを入れてお肌の上をなぞる。

これはおそらく20〜30年も前の機械だと思われます。
でもイオン導入機のしくみは昔から変わってません。
電源さえ入れば今でも立派に使えます。


形は違っても+、ーの切り替えがついているのはイオン導入機です。

これも

DSCF6068.JPG


これもそうです

DSCF6071.JPG


使う美容液の種類によって効果が変わります。

ちなみにコレも!
イオン導入機です。

img031.jpg


サロンでじっくり時間をかけて
美容液を浸透させるためのコースです。
肌荒れ、赤み、ニキビの改善。 など
マッサージを避けたほうがいいような状態でも
バイオセルサーというこの機械は重宝します。


お手元に昔買った、あるいはもらった物があり

この機械はなに?
どんな効果のもの?
どうやって使うの?
また、
機械はあるけど専用化粧品がない

という方も相談に来てください!

美容液ならなんでも浸透するという訳ではないし、
メーカー専用でなければ浸透しないということもないんですよ〜

エステティックリボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目








posted by リボーン マーサ at 23:56| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2015年12月09日

これ なーんだ?

暗闇に赤く光るもの。
何かな?
image-20ca6.jpeg

明るくしてみるとコレでした。
何かな?

image-40aec.jpeg

実はこれ 電池式のカイロです。

image-13e29.jpeg

乾電池が2本入っていて、スイッチを入れると銀色の部分が直ぐに温まります。
要らなくなったらスイッチOFF
で何度でも使えます。

手を温めたり、お腹に入れたりして使えます。
アチッ! という程ではないので火傷の心配もなく子供が触っても安心。

これは年末大抽選会の景品なんです。
当ててね〜〜


posted by リボーン マーサ at 13:59| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2011年01月27日

乾燥注意!

寒い毎日、空気もかなり乾燥しています。

今年の冬は特にひどく感じられます。

顔にはきちんと保湿のアイテムをつけていると

思いますが、ボディは大丈夫ですか?

体の皮膚も乾燥を放っておくとハリや弾力を失い、

老化しますよ〜

見えないからと言って手を抜かないで!



出来れば湯船につかり、柔らかくなった肌を

手のひらで優しく洗うのがいいでしょう。

この時期ナイロンタオルでごしごしは控えてください。


入浴後は全身にボディローションやミルクを塗って

水分をキープ。

15分以内に塗るのがポイント!

すっかり水分が蒸発してカサカサしてからでは

遅いのです。


頭皮と顔を除いては、体の中心から遠くなるほど

皮脂腺が少く乾燥しやすいので、足のすねや腕にも

たっぷりすり込んでください。


繊維にすれてかゆみや赤みが出る方も、乾燥を改善

することで楽になります。


全身の肌をいたわる事で、

内面的にも女性らしさがアップします。


お気に入りのボディミルクをみつけて

女磨きしてください!
posted by リボーン マーサ at 12:39| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2011年01月18日

おめでた

最近またリボーンの周辺ではおめでたいニュースが増えてきています。

今日も「実は7週目なんです」を打ち明けられ

孫が出来たかのように舞い上がってしまいました。

ご主人は成人してから水疱瘡&おたふくで発熱した事があり

子供はできないと思っていたそうです。

「男性が大人になってからおたふく風邪に罹ると子供ができない」

確かに聞いたことがあります。

でもちゃんと妊娠しました。よかったね〜


リボーンのお客様の中には

生理不順、耳鳴り、疲労などの改善のためにプラセンタを

飲んでいて、あきらめていたのに思いがけず妊娠!!

というプラセンタベビーちゃんが何人もいます。

そのせいかどうかハッキリは言えませんが・・・

でも皆さんハッピーです。


もうひとつ言えるのは

妊娠中にプラセンタを飲んでいたママの子は

体(筋肉)がしっかりしていて、歩き出すなどの発育が早い!

きっと頭脳も発達しているんだろうな

小中学生になるのが楽しみです。


それまでお店に出ていられるかしら・・私。

プラセンタを飲んで若さをキープしなくちゃ

placenta.jpg
 1日2〜4個 一ヶ月分 14,700円

もう7~8年欠かさず飲んでいます。いいですよ〜

疲れが取れない、病気じゃないけど調子が悪い

いつまでも若くありたい

そんな方は是非お試しを!



posted by リボーン マーサ at 23:02| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2011年01月14日

体幹の筋肉

体重はそれ程増えたわけではないのに、お腹が出てきた、
スカートのウエストがきついという事はありませんか?

これは体に脂肪が増えたということ。
お腹まわりが最も早く脂肪の付きやすい場所なのです。

何故お腹に脂肪がたまりやすいか?
それは日常生活に手足は使っても、腹筋を使うことが少ないから。

使わない部屋が物置になってしまうのと同じ。
よく使う部位に脂肪はつきにくいのです。

特に女性の場合は子宮や卵巣など女性特有の臓器もあり、運動不足で
体幹の筋力が低下するとこれらの臓器の重みを押さえられず、下腹ぽっこりに。

さらに体幹の筋力が落ちると、下半身が血行不良になり、冷え性の原因にも。


だったら腹筋を使いましょ!

ガンガン動かしましょ!


本来、体幹の筋肉は背筋を伸ばしてまっすぐ立つ美しい姿勢を保ったり
階段を上ったりする時にも働いています。
椅子やソファにダラリと座ったり、階段を避けてエスカレーターやエレ
ベーターに頼っていると徐々に衰えてくるわけです。

だったら使いましょ!

動かしましょ!


体幹の筋肉をしっかり鍛えれば下腹とウエストが綺麗に締まります。
筋肉がボディスーツの働きをして内蔵もしっかり支えてくれるんです。

お腹は最も脂肪が付きやすく、落ちやすくもあるんです。

でも、腹筋運動は無理〜という方もいるでしょう。
体幹の筋肉を鍛える方法は腹筋運動だけではありません。
きついスカートをはくときのようにお腹を凹ますような動きだけでも
腹筋を動かすことになります。

お腹を思い切り膨らませたり凹ませたりして、腹筋を意識しながら腹式呼吸を
繰り返すのもトレーニングになります。


年末から私が使っているのはこれ!

CIMG0084.JPG

この不思議な形をしたカワイイものがまさに体幹を鍛えるスグレモノの
トレーニンググッズなんです。
ここにおしりを乗せて座るだけ。

背筋を伸ばして、腹筋を使ってバランスよく座らないとぐらぐらします。

座っているだけで自然にコアな筋肉を使うことになり、30分も座って
いると翌日軽い筋肉痛。

初めは旨くバランスが取れませんでしたが、今ではしっかり腹筋を使って
座れます。
3日坊主の私がこれは続けて出来ています

サロンに置いていますので、アフターティを飲みながら体験してください。

posted by リボーン マーサ at 21:44| Comment(2) | ホームケア・化粧品

2010年12月16日

体温アップ

101216_2056~01.jpg
20代の頃から平熱はいつも35度台、夜は電気敷毛布が必需品だった私。
最近の体温はいつも36.5度前後あります。
見慣れない数字に信じられない 嬉しい思いです。
毎朝のプラセンタと生姜紅茶のおかげです。
体温が上がると基礎代謝が高まり太りにくいし
何より免疫力アップで病気になりにくいのですよ。

健康第一!
posted by リボーン マーサ at 21:45| Comment(0) | ホームケア・化粧品