2012年12月28日

新年号



旭川市内の銀行や郵便局に行くと

たいていこの雑誌がおいてあります。

DSCF1437.JPG


今月発売の両誌の新年号に

リボーンの代表として私が出ていますので、

機会があったら見てください。


「北海道経済」では

数年続けて“北を拓く”のコーナーに


「グラフ旭川」では

35周年記念の座談会に参加させて

いただきました。

私などがいていいのかしら?

と思うような旭川では著名な女性達と

ご一緒させて頂く貴重な機会でした。


仕事以外では人見知りな私は

実は参加するまでは気が重かったのですが、

終わってみるととても楽しかったです。

皆さん魅力的な方で、久しぶりに

なんだかトキメキました(笑)



両誌を読んで自身で感じたのは

個人的な年齢、経歴、結婚、離婚など

さらけ出しすぎでは?

ということ。


でも、出てしまったものは

もう仕方がない。

本当のことですしね。


年齢とともに、生きることが

楽〜に、そして楽しく感じて来ましたよ。


こんな私ですが

皆様来年もどうぞよろしく。



よいお年をお迎え下さい。




posted by リボーン マーサ at 23:16| Comment(0) | 取材など

2012年05月28日

記念写真


島田陽子さんとの写真が送られて来ました。

向かい合って話しているのは

どれも笑っている様子ばかり。

何が面白くて笑っていたのやら・・?

IMG_6245.JPG

でもね、本当に優しい雰囲気で話しやすくて

私の伝えたいことを理解して

賛同してくれて楽しかったわ。


例えばこんな事を話しました。



今は買い物も用事も人と係わらなくても

済ませられる時代。

でも、エステティックは決してそうなっては

いけないと思っています。

どんなにすばらしいマシンが出来て

「10分寝ているだけでピカピカのお肌に!」

っていうことがたとえ可能になったとしても

それでは神経を癒す事はできない。

エステティシャンが気持ちをこめて

手のひらで触ることが絶対必要。

脳が休まるにはある程度の時間も必要



世の中がスピードアップ、効率アップする程

スローなリラックゼーションが必要で

エステは効率だけを求めてはいけないと思う。



そんな事を話したら、

「昔はもっと人間同士のスキンシップがあったから

おかしな犯罪も起きなかったのかもしれない。

人間てきっとスキンシップが必要な動物なのよね。」

と言ってくださって

「そう!そう!」と嬉しくなりました。


以前に全身のマッサージを終えたお客様が

「こんなに人に触られたのは久しぶり」

とおっしゃっていましたが

確かにそうかもしれません。


スキンシップは赤ちゃんだけでなく

大人にも必要です。

自律神経を整える効果がかなり大きいです。

いっぱいいっぱいふれあいましょう


最後にスタッフも一緒にいい顔〜

IMG_6313.JPG


posted by リボーン マーサ at 00:53| Comment(0) | 取材など

2012年04月28日

取材終了

女優 島田陽子さんはふわふわ優しい

感じの素敵な方でした。

4-28photo1.jpg


残念ながら顔は見えないのですが

私の向かいに座っています。

大きな男性記者のとなりです。

立っている後姿はカメラマンです。



その時サロンにいたお客様、スタッフ

めったにない機会だからとやってきた私の母も

一緒に記念写真を撮ってくれました。

その写真は後日送ってくれるそうで、

残念ながらまだ見る事はできません。


posted by リボーン マーサ at 20:43| Comment(0) | 取材など

2012年04月26日

取材

雑誌の取材を受けることになりました。

月間「Leader’s Eye」リーダーズアイ

全国誌だそうですが、旭川特集だったかな?

美容と健康特集?

ちょっと舞い上がって覚えていないわ・・



ゲストインタビュアーとの対談形式で

リボーンには女優の島田陽子さんが

来てくださるそうですー(長音記号2)

三浦綾子さん原作のドラマ

「続・氷点」の主人公役をつとめたことから

旭川にゆかりが深い女優さん。



自分が取材されるというより

国際的大物女優さんと直接お話できる

ということに驚いています。


どんな時間になるのか

どんな空気感を感じられるのか

どんな体験が出来るのか

楽しみです黒ハート


今週土曜日の夕方です。

島田陽子さんを生で見たい!という方は

17時半頃リボーンに来ると会えるかも。




posted by リボーン マーサ at 00:02| Comment(0) | 取材など

2012年01月30日

" 趣味

新年号の大きな顔写真よりも

北海道経済2月号の“趣味に夢中になる人”の

反響が意外に多くて驚いています。

お客様には載ります!見てね!と言ってましたが、

知らないはずの人からも

「見ましたよ」と声を掛けられ、

ちょっと恥ずかしい・・・



洋裁は大好きですが、

本を読むのと同じくらい普通のことで

特に趣味という認識をしていませんでした。



「先生はたしか洋裁をなさいますよね?」と

いつかした雑談の中で話した事を

覚えていてくれて

それを趣味と気付かせてくれたのは記者さんです。


それまで「趣味は何ですか?」と聞かれると

答えがなくて困っていたのです。

今年は胸を張って

「洋裁、読書、そして仕事!」と

答えようと思います。


今、作りかけのジャケットがこちら

DSCF0018.JPG

スカートまで出来たらスーツになります。


こんな柄の服を着ていたら

完成の拍手をお願いします。


いつになることやら・・・




posted by リボーン マーサ at 00:04| Comment(0) | 取材など

2011年12月02日

撮影


新年号の雑誌の撮影&取材がありました。


旭川の立派な経営者の方々と並んで

私なんかが載せて頂くのですから

気合が入ります。


キチンと見えるように。

女性は少ないので

少しは華を添えられるように。

周りの意見もあり

着物を着るようにしています。


で、撮影風景はこんな感じ。

DSCF0692.JPG

ライトの位置を調整するカメラマン、

前髪を直してくれるメイクさん、

写真の構成をチェックする記者さん。

ものものしいですよね?!



でも毎年同じ顔ぶれなので

とても和やかなんですよ。

記者の女性と、カメラマンさんには

10年来お世話になっています。

ヘアメイクさんとも7年位でしょうか?

もうすっかり委ねています。

記事もおまかせ。

いつもありがとうございます。



北海道経済1月号に登場します。

立ち読みじゃなく、買って下さいね!







posted by リボーン マーサ at 12:53| Comment(0) | 取材など

2011年11月24日

Fit掲載

本日発行の生活情報フィットは

プレゼント特集号

リボーンからも出品しています。


お客様もどんどん応募して

エステ券を手にしてください。

DSCF0646.JPG


私も欲しいものがたくさん出てます。

カニにケーキにディナー券

宿泊券もいいな〜


でも連休は取れないし、食べ過ぎると

太ってしまう・・・やっぱり

キレイになれるエステが一番欲しい(笑)





fitは今日の夕刊の折込み

又はローソン、TUTAYAに

置かれています。




posted by リボーン マーサ at 23:55| Comment(0) | 取材など

2010年07月14日

チャレンジレポート

CIMG0145.JPG

グラフ旭川の記事はもう見ていただけましたか?
マダムケロコさんが体当たりで体験して率直な感想を書いてくれています。新連載の第一回目、しかも表紙をめくるとトップページに出てきます。とても読みやすい文章とインパクトある写真、おかげでとても目立ちます!
月末には次の号が出てしまいますので、まだ目にしていないかたはお急ぎくださーい
posted by リボーン マーサ at 23:44| Comment(0) | 取材など