2023年04月09日

メイクレッスン〜小学生

C2A43BDA-E8B2-420E-AAF6-3269F2462835.jpeg9F84455A-4F0E-492A-BCF4-C1448FE992EE.jpeg03FDDE94-92DA-4B3D-9332-90F772606905.jpegD4F744CE-D6D3-4119-9FBD-36545DA755D7.jpegC3BBA371-4237-4EF0-AF7D-CC24BFFD99BD.jpeg
posted by リボーン マーサ at 23:06| Comment(0) | イベント

2023年04月02日

フォークソングLIVE2023終わりました

2006年から毎年行っているサロンでのLIVE。
今年は3月26日日曜日でした。

歌ってくれるのは「旭川フォークジャンボリー」のマスター横嶋誠さん(通称横ちゃん)です。

06EDB888-B4BA-465E-A173-014137B63A51.jpeg


横ちゃんは「お客様がたとえ1人でも100人でも同じ、精一杯歌うだけ」という人

私も自分が一番聴きたいからやる
誰か一人でも一緒に楽しんでくれたら嬉しい
そんな気持ち。

でも今回は楽しみにしていたけど来れなかった人が多かったあせあせ(飛び散る汗)
参加者は12名

FBFA7EE5-63A2-4321-94F0-8A16997A0948.jpeg

スタートは16時で終わりは21時近くでした。
お腹が空くのでオヤツをつまみながらです。

差し入れに頂いたお菓子や、クッキーやプリンやバウムクーヘンや
今回は軽食に生チラシを作りました。

これが大好評でよかった〜

F621DFAC-41C8-4C7B-9356-9DF5EF59E489.jpeg


当日参加の人も考えてたくさん作ったので
たくさん余ったけど
喜んで持ち帰ってくれました。

ながーーーいLIVE
「途中で退席自由です」と伝えますが
今回はほぼみなさん最後まで!

お菓子食べながら
コーヒーやドリンク飲んで
途中でご飯食べて
おしゃべりして
思いついたらリクエストして
ゆるりゆるりと4〜5時間

あー楽しかった
来年もきっとやるから
いえ、一年待たずにまたやるから
来たことない人も一度参加してみて欲しいな




posted by リボーン マーサ at 18:49| Comment(0) | イベント

2023年03月29日

リボーンでフォークソングLIVE

私がかぐや姫の歌を聴くようになったのはもう解散したあとでしたので3人が歌う姿はYouTubeでしか見たことがありません。
でも、南こうせつさんの声や伊勢正三さんの書く歌詞や曲、ギターが好きでレコードを買ってよく聴きました。
2BC15144-B893-47CB-A863-DAF93101A216.jpeg
他にもイルカ、風、NSP、グレープ、オフコースなどなど
のんびりした優しい曲調が合っているみたいでフォーソングは色々聴いていました。
01FAC5B8-CB04-4DC5-8097-7D224D3253E4.jpeg
そんな懐かしいフォークソングの生歌をいつでも聴けるお店が旭川の中心部にあります。
「旭川フォークジャンボリー」です
↓Facebookページはこちら↓
初めてお友達に連れていってもらって
たちまち大好きになり、
いつもの癖で「みんなに聴かせたい!」と思い、
リボーンのパーティに呼んで歌ってもらいました。
ところが、パーティ会場ではみんなが聴いているというよりBGMのようになってしまいました。
これでは失礼だったなーと思い、
改めてリボーンのサロンにに来てもらってLIVEをするようになりました。
16年前の事です。
それから毎年1〜2回
休む事なく続けてきました。
自分が聴きたいのが一番、
そして楽しみにしてくれる人もいます。
遠くから足を運んでくれる方もいます。
今年も定休日を利用してLIVEやりました!
長くなったので続きは次のブログで。
posted by リボーン マーサ at 15:55| Comment(0) | イベント

2021年03月31日

ライナー企画「ビュティーパス」

エステティックサロンが増えたとはいえ
まだまだ利用人口は少ない。
何故か?
分からないことが多くて不安なのかな?

どんな人がやってるの?
どんな施術をしてくれるのか?
効果は?
料金は?

ネット情報だけではわからないから
サロンの下見ができたらいいのに。って思いませんか?
飲食店だと「まずはランチに」みたいな感じ。
以前いろいろな飲み屋さんを渡り歩く「はしご酒」イベントがありましたが、
エステティックサロンこそそれがあったらいいのでは?



と、考えていたら

まさにそれに近いイベントができました。
7D9EAFA8-4AFC-4373-A668-19EE233EFC0F.jpeg



地元のライナーネットワークさんが企画した
「アサヒカワBeautyパス」です。


お客様は先ず電子チケットを購入します。
3枚 10,500円(1枚当たり3,500円)
5枚 17,000円(1枚当たり3,400円)
    ⇓ ⇓ ⇓

参加店の中から行きたいお店を選んで電話で予約
参加店はまだまだ募集中、公式サイトで随更新される予定
    ⇓ ⇓ ⇓

お店に行ってイベント用に用意された施術を受ける




お客様は施術後、チケットを一枚消化するだけなので
金額の心配は全くいりません。
しかも、サロン側が提供するコース内容は自由なので
3,500円相当チケットで5,000円以上の施術を提供するところもあるかもしれません。


ちなみにリボーンでは
フェイシャル 5,000円相当
ボディ 4,500円相当
脱毛 3,500〜8,000円相当
この3コースから選べるようになっています。

リボーンでフェイシャルを2回受けるのはNGだけど
フェイシャルとボディでチケットを2枚使うのはOKだそうです。


いいな♪ いいなーるんるん

絶対お得で楽しそう♫
うちのスタッフも参加するって言ってます。

ビューティパスは明日からスタート
チケット販売は4月1日〜6月30日まで
エステを受けるのは7月31日までと期間も長いので
ゆっくり選んで色んなサロンの技術を体験できますね。

是非この機会にリボーンのエステ受けに来てください❣

*サロンオーナーさんへ*
参加サロンはまだ募集中!
お一人の利用につきライナーさんより3,000円のバックがあり、
紙面広告が1回サービスなのでサロンにとってもリスクなし。
ライナーさんに連絡してみてね


ビューティパスの公式サイトはこちら
スマートフォンでQRコードを読んでね
チケット購入もここからできます。

IMG_2757.jpg


posted by リボーン マーサ at 02:20| Comment(0) | イベント

2021年03月16日

フォークソングLIVE。

昨日は毎年恒例になった
「フォークソングライブ in リボーン」を開催しました。

24294A6D-2BED-41B8-95D8-D91D3ACC4620.jpeg
<

旭川の繁華街サンロクのLIVEハウス
「フォークソングジャンボリー」のマスターでもある横嶋誠さん(通称横ちゃん)が
リボーンに来て歌ってくれます。
しかもその場のリクエストにどんどん応えて歌うという世にも珍しいLIVEです。

普通のライブは歌い手側が曲を決めて順番決めて
自分のオリジナル曲多めがほとんどですが
横ちゃんは聞きたい曲を歌ってくれます。
ジャンルも広くてとっても上手!


07318700-237F-4569-80FB-203A76281325.jpeg


歌も演奏もその場で対応できるっていつもすごいなーって思う。



まだまだコロナでデリケートな時期ですので、
あまり多くはお誘い出来なかったのですが、
15〜16名の方が参加してくれました。

D0E76275-4A63-437E-A33F-1B6EA3646AF3.jpeg

<帯広と札幌から大好きな仲間が>

44916463-AD87-4BB6-83E7-D2E4EA3B5D64.jpeg

<シュークリームの差し入れありがとう>



61265001-4B6E-48A3-944E-58ABC38E34A4.jpeg

<千葉からそして湧別から演歌歌手の海ちゃん>




F8E40BDD-AD05-49F9-829B-6833D8C240C6.jpeg

<スタッフもお手伝い>


16時に始まって2時間後、
普通のライブなら終わる?
と思ったタイミングで休憩。
そこからが本番でした(笑)

初めて参加してくれた人が多かったので
こんなに長い時間とは予想できず、
時間の都合で泣く泣く途中までという方も。

私はいつもの感じで4時間は覚悟していました。
が、終わってみると22時30分。
なんと!6時間半の長ロングLIVEになりました❣️

聴いている私たちは差し入れに頂いた美味しいホタテご飯を食べたり、
シュークリームを食べたり
コーヒー飲んだり
適当にトイレに立ったり
気軽な感じで過ごしていました。


F900F3EA-2B51-4373-BE65-E458D043F2F7.jpeg
<海ちゃん手作りのおいしいホタテご飯>


99870A99-4500-4042-A3BA-CAD0D689A0F3.jpeg
<うさぎパンさん手作りのクッキー>


でも歌う横嶋さんはほぼ飲まず食わず。
しかも後半も声量衰えず気づいたら休憩なしで4時間以上️
すごいな〜

最後は身内のようなメンバーで延々と続くリクエスト。
満喫しましたー!

途中、横ちゃんの配慮で演歌歌手の徳原海ちゃんの歌も聞けて嬉しかったな

早くコロナが終息して横ちゃんの歌も海ちゃんの歌ももっと沢山の人に聞いてもらいたいと思った夜でした。





2184E995-FB7E-46AD-A3AD-8C0E4C790375.jpeg
<このシュークリームおいしすぎ!>


これからも楽しいイベントやりますよ!



posted by リボーン マーサ at 02:57| Comment(0) | イベント

2019年12月18日

クリスマスパーティ<ドタバタ編>

北海道旭川市のエステティシャン マーサです。

早いものでクリスマスパーティからもう10日。
防備録としてブログに残そうと思います。
反省をこめて・・・


12月8日(日)のパーティだというのに
11月末の時点で参加者も少ないし、ほぼ無計画状態でした。

何もしないで食べておしゃべりして過ごすのが一番交流が深まるからそれもいいと考えていました。
でも心のどこかでは「来てくれた人の記憶に楽しいシーンを残したい」とも。


ゲームを思いついたのは前々日です。


<チコちゃんのドタバタ>

ゲームの進行をしてくれる友人に何か衣装を用意しようと買い物に出かけたのは前日土曜日の夜。
メガドンキホーテでまず手に取ったのがチコちゃんのかぶりものでした。


チコちゃんといえばピンクのワンピースを着ているのですがそれがない。
顔だけではダメなので、
一旦チコちゃんを諦めました。
そして購入したのはキョエちゃん(わかるかな?)

頭も身体もすっぽり入るカラスの衣装でした。
それを買って帰って来たのですが・・・
やっぱりチコちゃん無しのキョエは意味がないので
大雪の中引き返して返品交換(往復40分)

チコちゃんの顔と、フード付きのピンクの部屋着を買って来て
前日深夜に手縫いでチクチク。
ワンピースにリフォームしたのです。

F2F5710A-AAC4-40AF-A9F3-788F49A75608.jpeg

youtubeで「チコちゃんに叱られる」を見て勉強しておいてね!
とメールしたのは前日夜10時過ぎ


突然の指令にも関わらず良くやってくれました〜

IMG_9242.JPG
終了後のチコちゃんが汗びっしょり




<サンタクロースのドタバタ>

いつもならゲームもサンタも同じ彼にお願いしていたのですが
少しは食事が出来る時間も作ってあげたいと思い、
プレゼント交換のサンタは別の人に頼むことにしました。


そう思い立って
「パーティでサンタクロースやってもらえませんか?」と、
お願いメッセージを送ったのは前日深夜。



頼まれた彼は当日の朝に見てビックリだよね(笑)

引き受けてくれて感謝

D8EFA888-A4F3-4A60-A2F4-BF99B661FB0C.jpeg

去年のスタッフもトナカイ役で手伝ってくれました。



<ジャグリングの依頼>

「ジャグリングを見たい」夢の中でふと思いついたの。

急だけど誰か来てくれる人はいないかな
とインターネットで探し、見つけたのがRUIくん。

スケジュールが空いていたのは良かったけど
直前だったので会場の下見も打ち合わせもなし。

当日会場で初めてお会いしたのです。


そしてRUIくんはその日初めて会場を見て
どこでやろうかと相当悩んでいたようです。
ステージ風に高くなっているのはいいけどあのパフォーマンスをやるには本来奥行きが足りなかったのでしょうね。

ホント無事に成功させてくれてよかった〜

2FCAE3AB-459E-4622-8316-C8992A32FA8F.jpeg

実はプロフィールに芦別市とあったので即決したのです。
そう、私が応援しているカナディアンワールドにも来てもらえると思ったから。


来年は是非お願いしたい!
RUIくんどうぞよろしく。



<お洋服のドタバタ>

会場を決めて間もなくインターネットでパーティ用にワンピースを購入しました。
前にも使ったことがある海外のサイトです。

余裕をもって注文したし、
11月初めには発送完了のお知らせが来たので安心していました。

ところが

IMG_9295.PNG

待っても待っても全然届かない

前日になってもやっぱり届かない


札幌に行っていた娘に急きょ買って来てもらいました。


ところが、
当日15時には帰ってくる予定が
吹雪で高速道路が通行止め
ホワイトアウトで国道もノロノロ状態



あきらめてもう家を出ようという頃
ワンピースを手に帰ってきました。

急いで玄関でフィッティング
幸いピッタリ。
そのままお出かけ。
0A68F93E-B147-4B02-AA7C-4F8B5FCE2A5D.jpeg

お陰で新しい洋服でちょっとウキウキ過ごすことができました。



楽しい時間を過ごして

深夜家に戻って洋服をぬいだら・・・


プライスタグがついたまま。
IMG_9275.jpg


お腹と、腰にはホッカイロがついたままでした
IMG_9276.jpg

きゃっふらふら
100年の恋も冷めちゃいますね



まあ、こんな風にすべてがドタバタしていましたが、
周りに助けられて無事に終了しました。
みんなありがとう。
きてくれたお客様ありがとう。
感謝。




エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com

オーナーのフェイスブック
https://www.facebook.com/tamaki.martha


ネット予約はここをクリック
  ↓  ↓  ↓  ↓
スマートフォンから予約

パソコンから予約

機械は細かな融通が利かない部分もあるので、
その場合はどうか直接お問合せお願いします。

posted by リボーン マーサ at 22:32| Comment(0) | イベント

2019年12月13日

令和元年のクリスマスパーティ

旭川のエステティシャン マーサです。

毎年行うクリスマスパーティは
思えばいつも雪の降る日。
今年も12月8日(日)はホワイトクリスマスとなりました。

札幌、帯広、富良野、比布と遠くからのお客様も多く、
それぞれ大雪にもめげず来て下さいました。

今年はパーティの準備に掛ける時間がなかなか取れず、
会場選びは下見もせずに電話のみで即決。
打ち合わせも直前に2〜3回数分の電話のみでした。

それでも毎年この時期はどこも予約が込み合うので
一次会、二次会ともに早い時期に予約出来ていたのは
我ながらファインプレーだったな。

なんて、
私がしたのはそれだけ。
後はすべて助けてくれたプロフェッショナルな人達のお陰です。


会場のブンカフェさん。
天井も高く広々とした明るい空間。
お料理もおいしく、スタッフさんが宴会に慣れているので
受付の準備、マイク、コートかけ、控室の用意、会場セッティング、と
なにもかもがスムーズでした。

F2BB02AD-BA23-4A6E-A357-D0F1DB557833.jpeg



まずはカンパイ!!
43BA5A97-583B-4977-BDB4-C2EC36AF924E.jpeg



ゲームの進行は5才のチコちゃん。
もっと元気に登場して笑いをとるはずが
この被り物のせいで前が見えなくて走るどころか歩くのもやっとあせあせ(飛び散る汗)
チコちゃんとは程遠いのがたまらなくおもしろくて笑えました
F2F5710A-AAC4-40AF-A9F3-788F49A75608.jpeg



そして大いに盛り上がったのがジャグリングでした。
パフォーマーのRUIくん。
最初はバルーンアートでちょっと遊び、
ボールやブロックを使ったジャグリング。

2FCAE3AB-459E-4622-8316-C8992A32FA8F.jpeg

わお!期待通りにおもしろい!!


って大満足していたら


更に大ワザを出してきてビックリ



なにやっちゃってるのーーexclamation×2
だいじょうぶ?! がく〜(落胆した顔)

F9A287F7-C515-442C-813D-4BBD048BEAD6.jpeg

ひやひやしたけど会場は大盛り上がり。

期待を大きく上回る素晴らしいパフォーマンスでした。


女の子たちは終わってからバルーンのお花を作ってもらっていましたよ。
F19F0D4F-37F0-4E1B-B2FD-9E2FE11B2B0F.jpeg




去年はプロバレーボールチームヴォレアスの選手が来てくれましたが、今年は遠征中ということで会長が参加してくれました。
(*去年のようすはここをクリック)

チームの知名度が上がってプレゼントに用意してくれたオリジナルグッズが大人気争奪戦でした。
4839C78C-EA37-47F9-847B-8B0C6DF8D819.jpeg



クリスマスパーティらしくサンタクロースにトナカイも登場して参加者全員でのプレゼント交換。
D8EFA888-A4F3-4A60-A2F4-BF99B661FB0C.jpeg

3A509E2E-B222-41D1-9E92-87A27F7BF382.jpeg


最後は大じゃんけん大会でまた盛り上がり
6F099C6D-AAEF-4BA6-A51D-17D6AB182C9E.jpeg


2時間のパーティはまさにあっという間に終わってしまいました。

あ〜楽しかった


出演者と参加者のみなさまのお陰で盛会でした。

次はパーティの裏話を書こうと思いますので
是非合わせて読んでくださいね。



posted by リボーン マーサ at 23:18| Comment(0) | イベント

2019年08月07日

一家に一人のセラピスト


旭川のエステティシャンマーサです。

今日はお客様向けに
「ハンドマッサージセミナー」を行いました。

BDC856F2-961A-469C-B299-5EED20CE5BE1.jpeg


きっかけは
「認知症を患う義母さまにマッサージをしてあげたい」
というお客様のことば。
彼女は毎週のように遠距離介護
JRやバスで半日かけて釧路まで通っています。
症状が改善しないお母さまのために
自分にできることは?と考えたそうです。

「手は大脳の母」
人間は手を使うことで脳が刺激されて大脳が発達してきました。
だから手をマッサージすることは脳へのよい刺激になります。

「皮脳同根 ひのうどうこん」
人間になる最初の段階で
皮膚と脳は同じ根から作られています。

つまり
皮膚が快感 と思ったことは脳も快感なんです。
大脳を触ってマッサージすることはできないけれど
皮膚を触ることで同じ効果が期待できる。という事です

DBC42777-B925-4A24-A87F-82004E0A4762.jpeg



しっかり学んで欲しかったので、定員は4名
2組の相モデルで行いました。

アロマオイルを広げただけで
「気持ちいい〜〜」って。
そうなんです!
マッサージはプロじゃなくても気持ちいいんです。

2EA51634-3836-40E9-9EA7-20113B14D816.jpeg


私は一家に一人のセラピストが理想と思っています。
ご主人、奥様、子供や親へ
ちょっと気持ちが荒れてるな
疲れてるな、元気ないな
という時にマッサージを介してスキンシップをはかると心が落ち着きます。

時間が合えばいつでもセミナー設定しますので
ご希望があれば声をかけてくださいね!

ところで、本日参加の皆様は足のマッサージも覚えたいという事で
次回フットマッサージセミナーを行う予定です。
お楽しみに



エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com

オーナーのフェイスブック
https://www.facebook.com/tamaki.martha


ネット予約はここをクリック
  ↓  ↓  ↓  ↓
スマートフォンから予約

パソコンから予約

機械は細かな融通が利かない部分もあるので、
その場合はどうか直接お問合せお願いします。





posted by リボーン マーサ at 17:29| Comment(0) | イベント

2019年03月26日

LIVE 2019

今年はなんと5時間半でした〜〜!

毎年恒例となっているリボーンでのフォークソングライブ
スタート時間は午後4時、終わりは歌ってくれる横ちゃんにおまかせ。

「今日は喋りたい気分なんだよなぁ」と
1曲ごとにトークを挟みながらのライブ
終了は夜の9時半を回っていました。
横ちゃん たくさん歌ってくれてありがとうるんるん

FD01081B-78E4-4AD4-8DF5-4F5D8D96863F.jpeg



お尻 痛いよねー

お腹も空くよねー

そのお腹を満たしてくれたもの。
見て見て! 美味しそうでしょうー

493F10C6-02D3-457D-9116-FBD24806BD37.jpeg

6BF76AC9-A7E6-434F-8A35-0F4993E33290.jpeg
〈ホタテご飯〉
これは湧別でご主人とホタテ漁のお仕事をしながら
歌のお仕事もしている海ちゃんが作って来てくれたもの。
稚貝がたっぷり、味付けも良くてほんと美味しかった〜
忙しいのにありがとう



9C357DFD-44E2-4BEB-8D98-E1A5E32268CA.jpeg
〈名寄道の駅のだいふく〉
美深から来てくれたみさ子さんご夫妻からの差し入れ
そういえば初めてお会いしたのが去年のこのライブだったなー
もう一年という気もするし、
もっと前から知り合いのような気持ちでもある
いつも優しくしてくれて感謝


1B5FD3E3-4B93-41B9-9B1C-C089DC639FD4.jpeg
〈シフォンケーキ〉
スィーツショップちあきのシフォンケーキ
久しぶりに食べたけどやっぱり他とは違う、美味しい
「わ〜 ちあきちゃんのシフォン嬉しい!」って有名ぴかぴか(新しい)



いつものように会場にリクエスト用の紙を置き、
聴きたい曲を書いて横ちゃんに渡す方式。
大抵の曲は歌えるというレパートリーの広さ。

それに加え、今回は
「天使のウィンク」
「フレンズ」
「秋桜」
など フォークソングじゃない意外な曲も。

途中、突然の指名で海ちゃんが歌う場面もありました。
情感たっぷりの海ちゃんの歌に涙する人もいました。
84942526-3202-4A3E-BAC9-5484815CF7EB.jpeg




そう、どんなフレーズが心にヒットするかは人それぞれ。
昭和のフォークソングでは「思わず泣ける」
という歌がたくさんありますねー
何度も聴いてるけど「生で聴くとぐっと来る」と
男泣きする人もいました。


とにかく5時間半だから もう何を何曲歌ってくれたかわからない(笑)
でも、会場の皆さんが最後まで本当に楽しんでくれているのが良くわかり
私も楽しかったです。

4A8A6D0F-846F-4C3F-B442-4B3CE2D443A7.jpeg

C4319E3F-BC05-4232-B9E8-18BF1491846F.jpeg
<休憩中のモグモグタイム>




オマケ



5CF5B5B9-07D1-45CF-881C-BA967FD92FFD.jpeg

ベルはお客様の間を移動して歩き、
演奏中はまったりと
撫でてもらったり抱いてもらったり。


20D6D078-E3F8-453E-90C2-536E55B4F5B0.jpeg


CC6E7A2F-3029-41D1-9B5C-51AAC9A6E060.jpeg

幸せそうでした。
可愛がってくれてありがとうございました。

3C0B8636-075A-4968-AB98-C09ABC015C40.jpeg


リボーン 店主

posted by リボーン マーサ at 01:34| Comment(0) | イベント

2018年12月07日

クリスマスパーティ2018 続き


パーティに参加することを決めたら
きっとみんな考えます。

「プレゼントは何にしよう?」

そして

「何着て行こう?」


悩むけど、ちょっと楽しんでいる。
ここからもうパーティは始まっていると思うんです。

「こんなにドレスアップするのは久しぶり」
という声がありました。
そんなお客さまのためにも
リボーンのパーティで欠かせない事のもうひとつが
「ポートレート撮影」です。

おしゃれした姿を一人ずつ撮影して
後日フレームに入れてお渡しします。
これはリボーンからのクリスマスプレゼント。


_DPO8892.JPG
例えばこんな風に
ゆうこさんきれいだったな

_DPO8929.JPG
みちこさんはクリスマスツリーコーデ

_DPO8979.JPG
仲のいいご夫婦は一緒に


参加して下さった方は楽しみにお待ちくださいね

_DPO9097.JPG
撮影してくれたのはカメラマンのDENさん
トナカイさんの隣でなんか楽しそう♪



実はトナカイのたまちゃん
パーティが始まってから30分以上も
会場から姿を消していました。

それは・・・

裏でサンタとトナカイの着替え準備をしていた時のこと
「マーサ、サンタの帽子がないんですがく〜(落胆した顔)

あ。そういえば昨日から無かった
準備したのに気付かなかったのは私
どうしよう・・・もうやだ〜(悲しい顔)


その時すぐに
「私、買ってきますね!」
と言って駅前イオンの100円ショップまで買いに走ってくれたのです。
さすが若いから判断力もフットワークも抜群でした!
そのおかげで無事にこのツーショット

帽子の先に付いていた値段の札を敢えて付けたままにしていたのはこんな事があったからなんです。

5FBE11FA-5405-419D-AF67-54864260524D.jpeg




パーティの最後はじゃんけん大会

参加は出来なかったけど
よかったら役立ててくださいと
景品を提供して下さった方がありました。
いつもはサンタ役の友人から腕時計を2つ
(彼は時計屋さん)

ひとつは美深から泊りがけで来てくれたみさこさんに
_DPO9110.JPG


もうひとつは強運のあっちゃんの手に。
_DPO9115.JPG





私の大好きな雑貨屋さんELFのオーナーが
前日におしゃれなツリーを届けてくれました。
3E591363-CE76-4FB7-B156-18A2CB29C3D8.jpeg

それは、
札幌から来てくれたエステティシャンの由紀さんに当りました。
_DPO9114.JPG




更に豪華なのは
いい気分(温泉)ペアの温泉宿泊券いい気分(温泉)
提供してくれた湯駒荘の竹内さまとじゃんけん直接対決!
10472D16-630E-46F7-8879-9002A217845F.jpeg

勝ち残ったのは長く長くリボーンに通ってくださっているお客様でした。

嬉しいな


最後は全員で集合写真

_DPO9134.JPG

_DPO9142.JPG


そのまま8割の人が二次会へ流れ
楽しい夜は更けました。











posted by リボーン マーサ at 23:51| Comment(0) | イベント

クリスマスパーティ2018

前日から雪が降り始め、
この日は美しいホワイトクリスマスとなりました。
札幌から毎回参加してくれる人や
美深町から車で来てくれる方がいたので
交通事情を心配しつつも無事全員集合

さあ!楽しい時間の始まりです
「かんぱ〜い!!」
_DPO8939.JPG


今年の会場は「MUTUKI
箸で食べるカジュアルフレンチのお店です。
ご夫婦で参加してくれた方が2組
その他はほとんどがお一人での参加。
スタッフも含め、初めての方もたくさんでした。

エステサロンのパーティですが、
男性もいます。
でも今年は男性の参加者が少ないな〜と思っていたらこんなゲストさんが来てく
れました。

_DPO8945.JPG
プロバレーボールチーム ヴォレアス北海道会長の池田氏と
キャプテンの古田選手、
身長2メートルの加藤選手です。

ジャンケンゲームをし、選手に勝った人にサイン入りのチームTシャツやカレンダーをプレゼントしてくれました。_DPO8962.JPG
勝つ気しかしなかったという開運女子のあっちゃん

_DPO8965.JPG
スタッフだけどちゃっかりもらいました」のたまちゃん

正直言うと、ヴォレアスの事を知らない人がたくさんいました。でも、チーム紹介で盛り上げて下さりこれをきっかけに試合を見に行きたい!という声もたくさん聞けて嬉しかったです。
シーズン中にも関わらず、特別に練習を抜けて30分の時間を作って駆けつけてくれたことに改めて感謝

そしてもう一人のゲスト
「世界一下手な手品師 ミスターゼロ」
_DPO8990.JPG

その名前から想像するのは
失敗したりネタばれで笑わせてくれるようななんちゃってマジックをする人と思っていました。

スタートのトークでは
「見えた!はダメよ。
知ってる!も言っちゃダメ。」
などいくつかの約束ごとをさせられ(笑)

ところがどっこい(←古いわ)
始まってみると
空の袋から箱をどんどん出すわ
スカーフからカラフルな傘が飛び出すわ
目の前で破いた新聞紙が元に戻るし
最後はテーブルが宙に浮かんでましたよ〜
_DPO9021.JPG_DPO9058.JPG
笑いと驚きの連続!
いい意味で期待を大きく裏切るショーでした
_DPO9005.JPG

さてさてその後はプレゼント交換大会

参加の皆さんに一品持参してもらいくじ引きで交換し合いました。
自分のプレゼントはくじで選んだお相手に直接渡します。

_DPO9089.JPG
何がもらえるか?

_DPO9082.JPG
誰にあたるのか?
わくわく

_DPO9111.JPG
これにはサンタもトナカイもスタッフ全員が参加します

_DPO9104.JPG
中には男性から男性へという場合もあり。

1,000円程の予算で何を用意するか考えて来てもらうのですが悩む人も多いんです。
負担になって申し訳ないな、
プレゼント交換なくてもいいかな
とも考えましたがやっぱり楽しい!


まだまだパーティは続きます。
ブログも続きままた明日



posted by リボーン マーサ at 02:20| Comment(0) | イベント

2018年06月04日

包丁研ぎ実演会


北海道旭川市のエステティシャン マーサです。
先日、店内でこんなイベントをやりました。


「包丁研ぎ実演会」



プロの研ぎ師と知り合いになることも予想外ですし
そのプロがリボーンに来て一日中専属で研ぎの実演をしてもらえるなんて考えたこともありませんでした。
つまりは私の想定を超えるイベントでした。
これも刃物のプロである中野由唱さんとの出会いがあってこそ実現、

中野刃物特殊工業さまのページはこちら

実演会の日、リボーンが用意したものは場所だけ。
開始30分程前に来てくれたと思うと
私が別件でお客様と打ち合わせをしている間に準備完了。
いつの間にかタライに水を満たし、椅子や道具がセッティングされていました。

4078BB5E-E41E-4D6B-92C5-F819FC26BFFD.jpeg

9F5C9A0B-30B8-4C6A-BFFE-4CEDD2E09877.jpeg


「当日は都合が悪くて来れないけれど是非研いでもらいたい」という方からはあらかじめ包丁をお預かり。
0F81461C-0B09-4C05-AA68-905B06C1ED74.jpeg



エテティックを受けている間に研いでもらう人、

当日のフェイスブック投稿を見て飛んで来てくれた人、

研いでいる様子を見守る人、

801A1F0B-C976-4CF2-9B78-4A9615E7A0D0.jpeg


10時から始まり、終了予定を1時間オーバーする人気ぶりでした。


「いつか中野さんに研いでもらいたかった」と
感激してくれたこの方は、お母さまからプレゼントされたという大切な包丁を持ってきました。

4A7E2DFA-DD6B-4E18-A46E-9C91AF065794.jpeg


研ぎ終わった包丁で焼き立てパンを試し切り。
普通の包丁でも刃がすーーーっと入ります。

F86E39B6-7364-4354-8CBB-02EB5E1602F2.jpeg


奥様に頼まれたと3本持って駆けつけてくれた優しいご主人さまも。

43639E49-EFED-49FA-AFC3-CA0FDF757275.jpeg



中には「この包丁研いでもあまりもたないよ」と言われ
新しい包丁を購入した方もいました。
いつか買いたいと思っていた方には
購入にもいいきっかけだったようです。



「ステンレスの包丁は錆びない」と思っている人が多いですが
ステンレスこそ錆びるとたちが悪いそうです。
鉄の錆びはこすって落とせるけれど
ステンレスの錆びは貫通する(見た目は小さな点々状)
その状態で研いでも刃がつかない(キレイにならない)そうです。


日頃のお手入れについても
使ったら乾いた布で拭くことが大切!
洗った後自然乾燥させたり、キッチン扉の裏側の包丁入れにしまうのは
どちらもNG!ふらふら錆びの原因だそうですよ


「次はいつごろ研ぐといいですか?」
の質問に対して中野さんは
「4人家族なら半年後くらい」と答えていました。


ならば、半年後またやりたいものです。
きっとやります。
期待してください。





エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com

オーナーのフェイスブック
https://www.facebook.com/tamaki.martha


ネット予約はここをクリック
  ↓  ↓  ↓  ↓
スマートフォンから予約

パソコンから予約

機械は細かな融通が利かない部分もあるので、
その場合はどうか直接お問合せお願いします。

posted by リボーン マーサ at 18:33| Comment(0) | イベント

2018年03月19日

フォークソングライブ 2018

るんるん
旭川のエステティシャン マーサです。

あ〜〜 楽しかった〜るんるん

IMG_6769.JPG


今年も横ちゃんのフォークソングライブをやりました。
昔聞いた懐かしい曲の数々。
そこに集まってくれる人たち。
もう何度目になるのかな?

去年のようすはこちら



エステティックとは全く関係なく、
「私が楽しいから」そして「楽しんでくれる人がいるから」
毎年の恒例になっているイベントです。

お休みの日だけどスタッフが手伝ってくれました。
新高校生になる娘ちゃんも来てくれて、
受付をしたりお茶を淹れたり運んだり
とっても頑張ってくれました。
一人では出来ないので助かりました。
ありがとう

IMG_6773.JPG


実は今回は歌以外の楽しみもあったのです。

フェイスブックでお友達になった方(岩崎さま)との初対面!
なんと美深からご主人と二人で来てくれました。
初めてなのに何この親近感exclamation×2
一枚目はお岩崎様から頂いたおみやげを抱えたニコニコ写真でした


次に遠くは名寄から来てくれたお友達夫婦の吉岡さんとそのお姉さん
偶然にも美深の岩崎さまともお知り合いでした
びっくり!


更に、偶然が!
横ちゃんの歌が聞きたいと美人奥様と参加してくれた片山さん
出身が美深で岩崎様とお知り合い

な〜んか世間てつながってるんだなーって
いいながらみんなで記念にパチリ

_DPO8304-1.jpg




いつもエステに来てくれているお客様もなかなか見ることのない
ライブハウスとしてのリボーンの姿

IMG_6762 (編集済み).JPG


_DPO8338.JPG



駐車場も詰めると15台位は停められるらしい
これは駐車場係として外で待機して誘導してくれた田さんのお陰


_DPO8278.JPG




普段はお仕事でお世話になっている方も
こんな風に会うとプライベートや趣味を少しだけ知れて
心の距離がぐっと近くなります。

_DPO8308-1.jpg

_DPO8345-1.jpg


「フォークソング」というキーワードに共感する人たち
あのグループが好きだった とか
よく歌った とか
バンドをやっていた とか
ギターを弾く人にとって横ちゃんのテクニックは素晴らしいらしいぴかぴか(新しい)


若いからフォークソングの世代ではないのに
時々涙目になりながら誰よりも楽しんでくれたモデルさんみたいな
クリヤガワさん

忙しいのに来てくれて嬉しかったよ〜

_DPO8305-1.jpg



前日の仕事が終わってから会場設営や
軽食、飲み物の用意
月曜朝からの営業に間に合うように
終わってから深夜までの片づけ作業など
歌だけ聴くならこんな大変な事をしなくても
私がライブハウスに行けば済むこと。

でも、ここでやることで
いつもと違うトークが聴けたり 歌が聴けたり
これがきっかけで横ちゃんファンが増えたり
何より楽しんでくれるお客様の顔が、声が嬉しい


「来年も是非呼んでください。
なんなら、来年と言わず明日にでも」
って横ちゃんは言ってましたっけ(笑)


また必ずやるよっ!!



エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com

オーナーのフェイスブック
https://www.facebook.com/tamaki.martha


【リボーンからのお知らせ】
4月から定休日が変わります。
都度、フェイスブックや店頭でお知らせいたします。


posted by リボーン マーサ at 11:48| Comment(0) | イベント

2017年07月19日

神社エールでのこと


忘れられないイベントになりました。

7月16日(日)〜17日(祝)の二日間
東旭川にある旭川神社でイベントがありました。
神社からエールを! という思いを込めた
「神社YELL」というイベントです。

去年に続いて2度目の開催。
エステティックという仕事柄、外でのイベンントは経験したことがありませんが、今回は外のブースと中ブースの共同イベントです。

焼き鳥やそば、ハンバーガーなとおいしいものあり、
アート、雑貨、ヒーリングや整体にエステ
終日歌や踊りや演奏ありの楽しいステージ
のはずでした。

【一日目】 開始前に出店者全員で神社にお参りしました。
その後大きな花火の打ち上げとともにいよいよスタートです!

IMG_3324.JPG

と、、、そのとたんに大粒の雨が・・・
しかも雷を伴ってどんどん激しく降り続き
テントブースでは商品を濡らさないように必死でした。
雨宿りしていたお客さまもどんどん帰ってしまう

IMG_3335.JPG

IMG_3334.JPG


そんな中でも会いに来てくれるお客様に感激
エステを受け、整体に占い、そしてお目当ての商品購入
お天気に全く関係なく楽しんでくれました。

IMG_3386.JPG

IMG_3385.JPG



そうだ!もっともっとこういうお客様を増やさなくては。
それを実感した一日目でした。
この青年もノーズワックス目的でブースを目指して来てくれましたYO!

IMG_3389.JPG



【二日目】
10時の時点では雨が降っていて
心配していたものの、その後はどんどん晴れて
暑いほどの快晴になりました。

IMG_3371.JPG

会場は人であふれ、見ているだけで幸せな気持ちに。
屋内ブース会場は奥まっていて少しわかりにくいのと
靴を脱いで上がる煩わしさもあるようで
人であふれる、とまでは行きませんが
いい感じで回っていました。

IMG_3364.JPG

IMG_3365.JPG

IMG_3361.JPG

合間をみては自分たちも楽しみました。

IMG_3339.JPG

IMG_3373.JPG

IMG_3384.JPG

神社でありながら「お祭り」とは違う
とっても個性的で魅力満載のイベントでした。
来年以降も定着させて 近所の人も遠くの人も
楽しみにしてくれるイベントになるといいな


雨のイベントは初めてで、さすがに気持ちが落ちそうになりました。
でも、そのおかげもあって絶対忘れることのないイベントになりました。
参加した出店者さんたちもブーブー不満どころか
優しい言葉がいっぱいで嬉しい気持ちに。

何日もまえから準備に走り回り、
当日のお天気に翻弄された実行委員のみなさま
ありがとうございました。
またよろしくお願いします


posted by リボーン マーサ at 07:17| Comment(0) | イベント

2017年02月13日

ボリューム満点ライブが終わりました


女性が美しい街旭川を目指すエステティシャンのマーサです。

私のお店は日曜日が定休日ですが、
昨日はたくさんの人で溢れていました。

それは「フォークソングライブ」を行ったからです。

DPO_1128.JPG

学生の頃、NSPやチューリップ、松山千春さんなどの歌を良く聞いていました。
南こうせつさんや正やんの歌声が好きでした。
大人になってしばらくは特別誰のファンということもなく流行り歌ばかり聞いていていた気がします。

10年位前、お友達に連れられて
初めて横ちゃんの歌を聞いた時
その歌声と、曲の懐かしさの両方に魅了されました。

楽しい事はみんなで共有したくなる性質。性格。クセ?
リボーンに来てもらってみんなで聴こう!
そう思い立ってこれまで何度かリボーンでライブを
やっていただいてます。

はずせる壁はこのためです
完全個室にしないのはこのためです
自分で壁を作ったのはこのためです

壁作りのようすはここをクリック

普段は個室

IMG_0742.JPG


ライブの時は壁を外してこんな風に。

DPO_1162.JPG


灯りをおとしてキャンドル焚いて
懐かしい歌に身をゆだねて・・・

普通のライブは自分の持ち歌を歌うのが基本です。
聴いてもらって出来ればCDを買ってもらうのが目的。
横ちゃんもCDアルバムを2枚出しています。

ところがライブではほとんど歌わない。
横ちゃんは会場の人が聴きたい曲をリクエストし
それに応えて歌ってくれるんです。

だからあらかじめライブの構成を考えたり
あらかじめ曲を練習さえできない
でもほとんどの歌を歌えます
すごいです
絶滅危惧種ですグッド(上向き矢印)

そんな横ちゃん
昨日も歌ってくれました。
いーーーーーーーっぱい唄いまいた。



17時から始まって
終わったのはなんと









22時でしたexclamation×2


最後まで声量マックス スゴイわ〜
DPO_1139.JPG

ちょうどお腹が空く時間帯なので
途中でサンドイッチ風のパンを食べ、
お菓子をつまみながら楽しみました。

DPO_1172.JPG

東光のほっとカフェさんが定休日にも関わらず
作ってくれたオリジナルサンド。
パンもこのために焼いてくれました。
とってもおいしかったです。


実は昨日はスタッフが二人とも出られず
お手伝いを友人にお願いしました。

DPO_1197.JPG

彼女もエステティシャン
さすが、気がきいて心配り出来てよく動く!
本当に助かりました。感謝感謝


お菓子、飲み物、紙コップなどの買い出し
店内の什器を移動、準備
終わったあとも深夜まで片づけ、掃除

決して楽ではないけれど
「楽しかった」って言ってくれる人がいると嬉しい
大満足、自己満足
でもまたやるもん!




他にもまた楽しい事にで出会ったら
みんなと共有したいなーと思っていマーサ!

日記のような記録ブログ
最後まで読んでくれてありがとうございました。





エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com


ネット予約はここをクリック
  ↓  ↓  ↓  ↓
スマートフォンから予約

パソコンから予約

機械は細かな融通が利かない部分もあるので、
その場合はどうか直接お問合せお願いします。


posted by リボーン マーサ at 12:21| Comment(0) | イベント

2017年01月09日

アウェイなイベントなのに

女性が美しい街旭川を目指すエステティシャンのマーサです。

そう、旭川のエステティシャンですが
今日はジュネル繋がりの友人3人で
札幌でのイベントを行いました。

何故札幌で?

それは札幌にあるジュネリストアカデミー北海道中央校が以前に行なったイベントの流れから今回に繋がったからなのですが、札幌には同校出身のジュネリストが少ない為旭川から私たちが出向き、札幌の人たちにジュネルを広める役目を務めたのです。


私たち3人の他に札幌のネイリスト兼ジュネリストさんが一名、
それと五明先生という方による今年の運勢の占いがありました。


私も今年の運勢見て頂きました。

そしてものすごく勇気が湧くアドバイスに感動!

ただ、今まで積み上げて来たものが大きく・・
と言われましたが、
「何も積み上がってないなー。
もしも何か残っているとしたら人という財産だけかな?
と思って聴いてました。


そしたら、そしたらぴかぴか(新しい)


札幌というアウェーでのイベントにもかかわらず、
たくさんの友人知人が駆けつけてくれました(感涙)


IMG_0162.JPG
仕事の合間に駆けつけてくれた鍼灸治療院じゅあきやオーナーの万貴さん


IMG_0187.JPG

差入れを持って来てくれたワイナリーガイドの田畑さん


IMG_0167.JPG

たくさんお友達を連れて来てくれたエステティシャンの由紀さん


IMG_0186.JPG

朝の投稿を見てパンと笑顔を届けてくれた
コーチングコーチ太田めぐっちょさん


IMG_0171.JPG

札幌のエステにも来てくれる長~いお客様クミさん。

一番忙しい時間帯は写真も撮れなかったのですが
他にもたくさん来てくださり、
自分には人のつながりという財産があるぴかぴか(新しい)
改めてと感じました。




IMG_0156.JPG

予約制ではないので、お客様が来てくれるのかどうか不安の中スタートしましたが、たくさんの方が来てくれて感激でした。



IMG_0175.JPG

今回中心となったジュネルインストラクターの稲葉さん。
当日は体調不良にもかかわらず最後まで頑張ってくれました。



三階のワンフロアを一日中貸し切りにして提供して下さった円山のカフェマールさんには感謝です。
ずっとニコニコで接客して下さった事も今日の雰囲気を一層よくしてくれました。

関わってくれたみーんなのお陰で和気あいあい 温かく楽しい一日となりました。





posted by リボーン マーサ at 00:44| Comment(0) | イベント

2016年12月18日

クリスマスパーティ〜写真〜

旭川のエステティックリボーンのオーナー マーサです。

私のお店は毎年パーティを開いています。
パーティの目的は

お客様に日ごろの感謝を伝えたい
お客様と共通の思い出を作って仲良くなりたい。
お客様がおしゃれをして出かけるきっかけを作りたい。

そんなことでした。

初めてのパーティは3年記念パーティ
仲間と共同で企画したミニセレブパーティ
そして5周年記念
6年目は移転したお祝いre−bornリボーンパーティ




それから毎年何かしらのパーティを開催しています。

お客様がみんなおしゃれして参加してくれるから
欠かせないのが写真です。

会の記録としての写真はもちろんですが
リボーンパーティの特徴は
プロのカメラマンに
お1人お1人のおしゃれした姿を撮ってもらう事です。

パーティ会場の一角に撮影場所を作って

たとえばこんな風に

img029.jpg

img027.jpg

img028.jpg



それをフレームに入れてプレゼントします。


例えばこんな風に

IMG_9703.JPG
IMG_9727.JPG
IMG_9726.JPG
IMG_9725.JPG


今はスマートフォンでどんどん綺麗な写真が撮れて、編集も出来て写真を撮る機会も増えたので、どの位価値のあるものかはわかりませんが、数年前まではとっても喜ばれました。

「大人になってから改めて自分だけの写真を撮ることがなかったので恥ずかしかったけど撮ってもらえて良かった」などと言われました。
男性にも好評でしたね〜。

それもこれも田さんが和気あいあい
楽しく撮影してくれるから。
勝手にパーティフォトグラファーと呼んで
毎回お願いしています。

今年のパーティの写真はカラー補正が済んでいないという事で、まだお渡しできませんが
参加して下さった皆さまにプレゼントします。
楽しみにお待ちくださいね♡





リボーンのパーティでの写真についてでした。


posted by リボーン マーサ at 01:17| Comment(0) | イベント

2016年12月13日

クリスマスパーティ2016(2)


女性が美しい街旭川を目指す
エステティシャンのマーサです。

実はクリスマスパーティの為に
こんなリハーサルもしていました。
クイズで答えを間違えたら
リーダーの顔に落書き


IMG_9424.JPG

女性の肌でも大丈夫か?
ペンはクレンジングで落とせるか?
それを自分の顔で試しているところです。


でも、時間が押してて結局使いませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)



DPO_0003.JPG
アイマスクをつけて2種類のようかんを食べ比べ、
とらやのようかんはAかBか?
を当てるようす
みんなカワイイね!


IMG_9565.JPG
これも目隠しをして2種類のお札を5秒ずつ触って
1万円札はAかBか? 当てるゲーム


6問用意したけど正解率高かったな〜
次はもっと難しい問題を考えなくちゃ!


実は会場探しにはいつも苦労します。

・貸し切りにできるところ。
・騒いでもOK
・間仕切りなく30〜40名座れる
・わかりやすい場所
・近くに二次会の場所あり
・キレイなお店 
・ゲームスペース
・着替えスペース(サンタ他)

こんな基準で10月頃から探します。
ネットの情報よりもやっぱり足で探します。
今回のチェイスさんもウロウロ歩き回って偶然見つけたオープン間もないお店でしたがとっても良かったです。
オーナーさんもスタッフさんも要望ひとつひとつに快く応じてくれて気分よく使わせていただきました。


そうそう!会場の条件にはもう一つ大切なこと。
写真撮影のスペースが必要なんです。

今日も長くなったのでこの話はまた明日。






posted by リボーン マーサ at 00:58| Comment(0) | イベント

2016年12月12日

クリスマスパーティ2016

女性が美しい街旭川を目指す
エステティシャンのマーサです。

日々、エステに通い美しさを追求していてるお客様に
おしゃれをして出かける機会を作ろう
サロン以外でお客様と楽しい時間を共有しよう
という目的で
毎年クリスマスパーティを行っています。

今年も12月10日の土曜日に楽しく盛り上がりました。
場所は旭川の中心部、買物公園に新しくできた
ハワイアンカフェ チェイスさん。
お店を貸し切りにして遊びました。

エステティックサロンのパーティだから
参加者は女性ばかりと思われがちですが
実は1/3は男性です。

DPO_0084.JPG

常連さんばかりで新参者は入りにくい雰囲気なのでは?
という心配もいりません。
1/3の方は初めて参加する方。
始まってしまえばみんな一緒に楽しめます。

DPO_9982.JPG

コミュニケーションを深めていただく
ゲーム大会もあります。
いやむしろゲームで忙しいくらいかもしれません。

サンタクロースが進行してのビンゴ大会!
専用のビンゴカードに自分の名前を書いて行う
「名前でビンゴ」
当然早くビンゴになった人から景品を取りに来て
もらうのですが、
最後はまだビンゴになっていない同士がじゃんけんして
負けた人が最高の景品をもらうという
即興のサンタルールになってました(笑)

DPO_9964.JPG



ゲストには今話題のピコ太郎さんが登場して
会場を沸かせてくれました!

DPO_9992.JPG

一緒に写真を撮りたい!というお客様の列が出来るほど人気でした

中には「ピコ太郎とのツーショット写真をお孫さんに見せる」と
言ってる方も。喜んでくれてなんだかピコ嬉しい

パーティの話はまだ尽きないので
明日に続きます













posted by リボーン マーサ at 02:28| Comment(0) | イベント

2016年07月13日

イベントへの参加

創業間もない頃から
ブライダルフェアに呼んで頂く事がありました。
せっかくなので実際に体験してもらおうと
ベッド、スチーマー、ワゴン、業務用化粧品と
わんさか会場に持ち込んで
無料エステを提供していました。

徐々に形態を変え、ハンドマッサージをしながら
コミュニケーションを重視するようになりました。


6〜7年前だったでしょうか
異業種が集まってそれぞれがブースを出して
自分のお店をアピールするようなイベントが
盛んに行われるようになりました。
お誘いを受けた時には
「せっかく誘ってくれたから」と思い、
できるだげ参加してきました。

異業種イベントのようすはこちら

ホテルでのブライダルフェアのようすはこちら

もちろん、そこから新しいお客様が
一人でも来てくれたらいいな〜
という欲はありました。

ところが、何百人も集まるようなイベントで
ブースでのハンドマッサージ体験が
列ができるほど大好評だとしても
サロンへの来店にはなかなかつながりませんでした。

でも、思いがけず良かったことは
他の自営業オーナーさん達と知り合えること。
それぞれがとっても魅力的な方ばかり。
知り合えた人の数が財産と感じるようになりました。

そのようなイベントも何度も顔を出すうち
「前にも体験させてもらいました」とか
「今日はプチッタないの?」と
声を掛けられるようになり、
最近ではサロンへ来て下さる方も増えました。


さてさて、今週末には近所の神社で
イベントがあります。
今年初めての試み「神社エール」
神社のお祭りだけど、夜店ではなく60店舗ほどの
企業ブースが並び、大人も子供も楽しめる
あたらしいスタイルです。


リボーンのブースでは
ベッドを持ち込み、逢坂がフェイシャルエステします。

img026.jpg
<写真はイメージ。服は着たまま顔だけします>


気軽に体験できてその場で違いがわかる
リフトアップジュエリー『プチッタ』も。
IMG_4975.JPG
<イベントではいつも大人気!>


そしてなんとその場で鼻毛をキレイに処理
話題のサボテンノーズワックス体験やります。

IMG_4180.JPG (2).JPG

鼻にワックスの付いたスティックを入れて
固まったら引き抜きます。

「私は鼻毛無いんですよ」とすましていたスタッフも
今日リハーサルでやってみたらごっそり抜けて大笑い!


男子も女子もリボーンブースに遊びに来てくださいね





























posted by リボーン マーサ at 00:20| Comment(0) | イベント

2015年12月07日

クリスマスパーティ2

私にはイベントのたびに手を貸してくれる強〜い相棒がいます。

同級生の彼はお父様の代から引き継いだ時計とメガネのお店を経営しています。
商店街の行事を切り盛りしたり、子供を集めての七夕祭りや、学校役員
などみんなから頼りにされる存在。

実は大雪だったパーティの日は、AM3時からショベルカーを操り町内の除雪をしたということで
二次会ではもう眠そうでした(笑)

そんな彼がサンタクロースとしてゲームの進行をしてくれたお陰で大盛りあがりでした。
DPO_7083.JPG

ビンゴカードに自分の名前を書いて五十音の札を引いていく「名前deビンゴ」ゲーム!
DPO_7088.JPG

いち早くビンゴになったラッキーなふたり
DPO_7090.JPG

どちらが高級品かを当てる格付けゲーム!
「GODIVAのチョコと盛永のチョコ さあ〜どっちがどっち?」
DPO_7100.JPG

DPO_7111.JPG

もっともらしいウンチクを述べる割にははずしてばかりのチームがあって笑いを取ったかと思えば
即決で答えを出しては6問パーフェクトのチームがあり、かっこよかったですねぴかぴか(新しい)

最後は温泉宿泊券をかけて「サンタとジャンケン大会」
女性のお客様が獲得し、とっても嬉しそうでしたいい気分(温泉)

DPO_7127.JPG

それにしても 年齢もバラバラの初対面の人達が集まって
積極的に参加してくれるあの盛り上がり、一体感、笑いはすごいな〜るんるん


景品を提供してくれたお客様、お取引さま。
盛り上げてくれたサンタくん。お客様。
嫌な顔ひとつせず協力してくれたお店のかた。
そしてスタッフにも感謝
posted by リボーン マーサ at 15:51| Comment(0) | イベント

クリスマスパーティ1

今年は根雪が早かったですね。
12月5日はスッカリ雪景色、そして空から絶え間なく雪が降りてくる
ホワイトクリスマスでした。

会場となるお店探しは9月から。
友人と色々な店をめぐりながら
  何人まで入れるか?
  貸切はできるか?
  テーブルの配置
  場所はわかりやすいか?来やすいか?
  サンタが着替える場所があるか?
  そしてお店の雰囲気とオーナーの印象
などを条件に探します。
味覚には自信がないので料理や、味やボリュームは優先順位低いかも。

今回は比較的新しく、まだ知らない人も多いスペインバル
「カフェリブロ まちなか店」
店長もシェフもとても親切で感じのいい方でした。

ビルに入ってお店の外からはこんな雰囲気

IMG_4173.JPG

IMG_4172.JPG

実際に人が入るとぎゅ〜ぎゅ〜でしたねあせあせ(飛び散る汗)
テーブルも狭くてお皿を手に持ったまま座っていたりふらふら

でも、どなたも不満を言う人はなくニコニコぴかぴか(新しい)で居てくれて助かりました。

パーティの始まりは恒例になりましたカメラマンのでんさんによる個人撮影。

撮影はこんな感じで。

IMG_4451.JPG

IMG_4515.JPG

もちろんスタッフも。
トナカイになったみさきちゃん

DPO_6915.JPG


ツノがはえたミッキー?? あ、タカザクラです。

DPO_6917.JPG


男性も。ちょっと照れる?

DPO_6970.JPG

この写真は後日 写真フレームに入れて皆さまにプレゼントします。
その時にまたお会いできるというしくみです(笑)

そして席についてパーティは始まるのでした。

<つづく>



  
posted by リボーン マーサ at 12:34| Comment(0) | イベント

2015年11月25日

ケーキバイキング&セミナー

今日は高櫻と2人で外へ。
image-b05b8.jpeg

「若さを保つには?」とか
「顔冷えてない?」
 なんて話をしまして、、、
まだまだスィーツ食べるのに夢中な人も多いようでしたので、話は短く切り上げて

マッサージの実践。

スタッフの1人にモデルをお願いして半分だけ実際にやってみると
モデルさんのお顔がどんどん変わって行く。

それを見て みなさん真剣に参加してくれました。

image-70edd.jpeg

明日からやるわ!
とか
お配りしたマニュアルを洗面台に貼ろう!
と、嬉しい反応。
お客様だけでなく、スタッフさんも全員実践に参加してくれていましたねー^_^

チラシのお手伝いをしてくれた冨樫さんも家族で来てくれました。

image-85a72.jpeg

最後にフゥーさんのケーキとコーヒーを頂きニコニコで帰って来ました。

image-9fe16.jpeg

また新しい出会いがあり、楽しかった(o^^o)

紹介してくれたクローバーの江口さんに感謝
招いてくださったベルコさんに感謝
親身にアドバイスしてくれた冨樫さんに感謝


posted by リボーン マーサ at 16:38| Comment(0) | イベント

2015年11月24日

ベルコ様のセミナーへ

ベルコ様の行うイベントに呼んで頂き、ミニセミナーを行う事になりました。
セルフマッサージを組み込んで美容のお話をというご依頼です。

どんなことを話そうかなー?
メイクを落とさずにできる事がいいだろうな。
興味をもってくれるかな?

なんてあれこれ考えている間に

気が付けばいよいよ明日です!


せっかくの機会なので来ていただいた方に少しでもエステに興味を持ってもらいたい。

そして出来れば一人でもサロンに足を運んでエステを体験してもらえたらいいな。

そう考え、ご来場者にチラシを配布することにしました。


私たちは「お気軽に〜」って思っていてもどうしても初めての人にとっては敷居が高い印象を持たれてしまう事が多いんです。そこで堅苦しい印象にならないように手書きのチラシにしてはどうか?というアドバイスをいただいたので、そのチラシを高櫻さんに作ってもらうことにしました。


初めてチラシのアイディア、構成、中身を任されてかなり悩み、

IMG_4350.JPG


詳しい人からアドバイスをを受けたり、スタッフに相談したり、

IMG_4349.JPG

休日にもアイディアを絞ったりと生みの苦しみを味わいながら ようやく完成しつつあります。

よ〜頑張ったね!

ところで、そのベルコ様のイベントは誰でも来場可能です。

IMG_4252.JPG (2).JPG

IMG_4253.JPG (2).JPG

私も大好きなあの「パティスリーFoo」さんのケーキバイキングが500円だそうですよ!
これは行くしかないでしょ!!

すぐ電話してみてね。


posted by リボーン マーサ at 02:22| Comment(0) | イベント

2015年07月13日

リボーン夏祭りの様子

晴天の日曜日、朝から気温が高くかき氷がおいしい一日でした。
DPO_6645.JPG

DPO_6662.JPG

フェイシャルエステが1,000円

メイク&フォト1,000円

DPO_6663.JPG

DPO_6674.JPG


毛細血管の弾力測定 無料
bc.png

耳ツボジュエリープチッッタ 500円

全身の状態が測定できるインボディ 500円

DPO_6665.JPG

という充実の体験メニューを用意して
たくさんのお客様に楽しんでいただきました。

午前中はお子様連れの方がたくさん来てくれました。

中には去年のリボーン祭りで知り合った子供同士が
一年ぶりに再会を喜ぶ場面も。

DPO_6670.JPG

お母さんがエステをしている間は
お手伝いのお姉さんと遊んで過ごしました。

レース編みの作品を破格で展示販売してくれたスタッフのお友達。
かわいい浴衣姿でイベントに華を添えてくれました。
当日はスタッフの手作りクッキーも販売し、
ほぼ完売状態。うれしいね!

イベントは準備も大変だし経費もかかります。
でも、喜んでくれる顔を見ると「やってよかった」と思えます。
来てくれるお客様に感謝。

スタッフ3人では決して成立しません。
協力してくれる人たちに感謝。DPO_6649.JPG

来客の多い時間帯は忙しくて写真がありませんが、
午後からはフルコースで体験されるお客様が多く、
どのブースもそれはそれは喜ばれました。


posted by リボーン マーサ at 21:50| Comment(0) | イベント

2014年11月30日

15周年パーティ

11月16日 15周年を祝うパーティがありました。

発起人とスタッフが忙しい合間を縫って
一生懸命に準備してくれたおかげで
お祝いされる側はもちろん、ご出席頂いたお客様にとっても
楽しい時間になれていたと思えます。

DPO_4287.JPG

DPO_4310.JPG

会場は3周年パーティの時から何度もお世話になっている
温かい雰囲気のメゾンドピアジェ
発起人さんが依頼してくれた初めて聞くノコギリ演奏が
またとっても素敵でしたるんるん
DPO_4362.JPG


そしてそして・・・アナ雪のミュージカルショー
物語はハンス王子がリボーン王国をのっとり、質の悪いプラセンタや
肌を凍らせるような粗悪なエステで大もうけをたくらむ という設定
オリジナルのセリフになっています。
(私は衣装作りだけはしたけれど 後はまかせきり)

忙しくてハンス王子との合わせ練習がほとんど出来ず
アナ役の林さんは不安そうでしたが、さすがバッチリ
決めてくれました。
エルサ役の吉本さんのなりきった演技に感動して
泣きそうになったり、ハンスの顔芸に大笑いしたり。
大成功!だったと思います。

こんなに満足いっぱいでしたのに、なんと最後に
更に私へのサプライズが用意されていました!
DPO_5899.JPG


お客様や家族からのメッセージを集めてパネルにしてくれて写真 3.JPG
<これは前々日の準備の様子>

大きなピンクのデコレーションケーキ
エステティック協会の蝶のマーク入り!!IMG_7459.jpgDPO_5932.JPG

泣きながらフーーーっしたら付けマツゲの端が取れて
ぐしゃぐしゃの顔。
でも一生忘れられない夢のような幸せな一日でした。

DPO_5976.JPG

15年で得られたものは”人との出会い”
今あるお付き合いの多くはリボーンをやらなければ出会っていない人たち

15年前に開業を決心してよかった
今まで続けてきてよかった
これからもずっと頑張りたい

黒ハート本当にありがとう黒ハート















posted by リボーン マーサ at 01:29| Comment(0) | イベント

2014年08月07日

LIVE


若い林ちゃんには知らない曲が多かったようだけど

古い私たちには懐かしい曲ばかり。

「最高です!」「次も必ず来ます」と喜ばれました。


林ちゃんのご両親も参加、よっしーのお母様もお友達と。

全部で25名程の参加でした。


日が暮れてからはアロマキャンドルをともして

香りと、光と、音を楽しみました

DPO_5394.JPG

DPO_5399.JPG



今回も3時間 あっという間。

またね。



posted by リボーン マーサ at 23:46| Comment(0) | イベント

2014年07月17日

夏祭りのようす


7月13日日曜日、色々なイベントが重なったにもかかわらずたくさんの方が来てくれてにぎやかな一日になりました。


DPO_3220.JPG
<ブライダルの時からのおつきあい。赤ちゃんとパパも一緒に来てくれました。かわいい〜>


箸作り体験は小さな子供から大人まで夢中になって頑張りました。
DPO_3215.JPG
<台湾から来ていた留学生も日本の職人技を体験しました>


DPO_3217.JPG
<手前のテーブルでは和紙で箸袋を作っています>



シオンさんのタロットも男女を問わずの人気

DPO_3093.JPG


小川さんの似顔絵コーナー 私も書いて頂きました。
たからものにします。

DPO_3081.JPG

DSCF5011.JPG



何と言っても一番人気は1000円エステ。
炭酸パックは一度の施術で違いもはっきり実感できるのでホームケア用にも人気でした。

DPO_3240.JPG
<可愛い姉妹。エステでキレイになって、タロットで迷い事を相談し、箸作りを体験。かき氷も食べてリボーン祭りを満喫しました>


暑い日だったのでかき氷美味しかった〜

DPO_3110.JPG
<ママがエステの間はお姉さんと過ごします>



みんなの協力あってこそ。
下川から3人で来てくれた斉藤さん
素敵な雰囲気で盛り上げれくれたシオンさん
お忙しいのに「是非!」と言ってくれた小川さん
エステをびっしり手伝ってくれた荒木さん
かき氷機を貸してくれた我が友
いい写真を撮ってくれたDENさん
準備を頑張ってくれたスタッフ

ありがとうございました



posted by リボーン マーサ at 15:56| Comment(0) | イベント

2014年05月23日

異業種イベント


日曜日、異業種が集まって食・健康・美容

を提供するイベントに参加しました。

4回目なのでさすがにブースのセッティングも

スムーズに完了。

IMG_2130.JPG


今回はチケットの紹介も遅れて売れ行きが

悪かった事もありたらーっ(汗) 直前まで気持ちの

盛り上がりに欠けていましたバッド(下向き矢印)

それでも3~4日前になって声を掛けた方が

次々買ってくれたのでなんとかやる気復活(笑)



そして参加してくれた方が口々に

「こんな楽しい場に誘ってくれてありがとう」

「これは自由でいいわ〜 すごくいい!」

「値段の数倍楽しんだ」

など言ってくれて嬉しかった〜るんるん

夜の部すごく盛り上がっていました。




しかーし! 昼の部は閑散・・・

ブースを離れ自分が体験を楽しみました。



やってみたかった「マイ箸作り」

IMG_2123.JPG



イベント用におよそ削ってあるので

やりがいないな。なんてチラッと思いましたが

やってみるとカンナ使いが難しく、でも楽しく

充分満足できました。

IMG_2116.JPG

この方が教えくれる名人

IMG_2128.JPG

自分で作ったお箸で食べるのが楽しみです。



そして

イケメンが手際よく作る生のフルーツを使った

ノンアルコールカクテル最高に美味しかった!



IMG_2132.JPG


でも昼の暇な時間にはリボーンのブースで

ゆる〜く両手に花

IMG_2129.JPG


出店者もお客様も楽しんだイベントでした。


リボーンのプチッタ体験は特に人気!

男性も5〜6名付けて行きました。

美容に男女の差はなくなっている??



15ブース そして LIVE

終わってみると楽しかったわーい(嬉しい顔)るんるん







posted by リボーン マーサ at 19:52| Comment(0) | イベント

2013年12月27日

クリスマス


大変遅れてしまいましたが、今年のうちになんとか

クリスマス会の様子を投稿しようと思います。

場所はダイニングバー ヴァンプーレ

イタリアンのお店です。

DPO_8279.JPG


定員が28名位のところに椅子を持ち込み34名


狭かったけれど距離が近い分 

会話も盛り上がっていたようす。


いつもなら最初はみんな静かに座っているのですが

今年は、乾杯のあとで自己紹介という頃には

すっかり打ち解けていました。


生演奏でのジャズライブもよかった黒ハート

おしゃべりに夢中で聞いてない人もいたけど

それぞれが楽しんでくれたらそれでいい。

DPO_8273.JPG



サンタクロースは手品を披露


DPO_8397.JPG


完成度はイマイチ(笑)だったけど

盛り上げようと練習してくれたサンタの心に感動ぴかぴか(新しい)


メーカーさんのご協力で全員に豪華なおみやげもあり、

とても喜ばれました。



楽しかったですよ〜


初めて参加してくれた方も多く、

「こんな楽しいパーティ初めて!」

なんていってくれた人もいました。

なにより嬉しいひと言です。




最後は集合写真。

ポートレートも集合写真も

いつものDENさんにすっかりおまかせ。

いい写真をきちんと抑えてくれているから

後で見ても楽しさがよみがえります。

DPO_841311.jpg


本当に協力してくれる周りの人たちに感謝ハートたち(複数ハート)

二次会の参加率も高く、席が足りないほどでした。

スタッフもよく動き、そして楽しみました。




今日はこれから今年最後のイベント

「お正月用玄関飾り作り」

さあ!楽しみますよ




posted by リボーン マーサ at 17:09| Comment(0) | イベント