2012年11月15日

壮行会


たくさんの人が集まって、とても盛会でした。

ステージ上でスピーチをしているのが

竹内智香選手です。

すばらしいお話でした。

写真.JPG

ヨーロッパでのトレーニングの様子や

日本人ならではの慣習の苦労、

大会に臨むにあたっての気持ちなど

知らない世界の事を

ご本人の言葉で聞いて

感心、感動しました。


お父様が

「尊敬する娘です」

と、おっしゃっていましたが、

本当にそうだと思います。


凛として美しいぴかぴか(新しい)

そう感じました。


国際人らしくもあり、

とても日本人らしくもあり。


「試合の前は緊張しますか?」

と質問されて

「100点をとる準備が出来ていれば

テストは楽しみになる。

それが出来ていないから緊張する」と。

なるほど〜


背筋が伸びる想いです。


怪我に気をつけて頑張ってください!

posted by リボーン マーサ at 13:35| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。