2010年10月11日

食べマルシェ

101011_1028~01.jpg
正直いうとそれほど興味はなかったのですが、旭川の大イベントという事でちょっと様子を見に行きました。
写真は三国シェフがカレーを手渡しているところです。
「そこで立ち止まらないで下さい」なんて叱られながら撮りました。

お祭りもしばらく行ってないけれど 多分お祭り以上の賑わい!
普段は人気の少ない4条から7条、緑道にも人がいっぱいで それを見ただけでなんだか嬉しくてたまらなくなりました

アッシュから公開生放送をしていたFMリベールのケロコさんの声が どこまで行っても会場中に流れていて 駅前の様子も伝えられる。

な〜んかとっても活気があって良かったです。

もう一つ感動したのはゴミ箱のところにスタッフがいて、ゴミの分別をしていた事。
捨てようと近づくと「いいですよー」と受け取ってくれる細やかさ。
市の若手職員さんだそうです。3連休返上でのゴミ処理お疲れ様でした。

今日は行けなかったけれど 旭川駅も新しくオープン!

いいね、旭川。

マルシェに関わった全ての方々 お疲れ様でした。きっと今頃 達成感をおかずに美味しいお酒を召し上がっているのでしょうね

みんなを元気な気持ちにしてくれるイベント ありがとうございました
posted by リボーン マーサ at 21:17| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。