最近のお客様の様子では
既に“冷え”の辛さを感じている方、
お肌が粉を吹いたようにかさついて来た方、
胃の調子が悪い方 が増えています。
これは夏の暑さが厳しかった分、冷房にあたったり冷たいものを摂取したことが影響しているのかもしれません。
今から生姜紅茶を飲んで体を芯から温め、冬に備えましょう!
生姜にはこんな効果があるそうですよ!
@体を温める作用
A免疫力を高める作用
B発刊作用
C鎮咳(咳を止める)作用
D解熱作用
E血液凝固の抑制(抗血栓)作用
F強心作用
G消化促進作用
H鎮吐(吐き気を取る)作用
I抗菌・抗ウィルス作用
J血中コレステロール低下作用
K解毒促進、体内浄化作用
すばらしき生姜力ですね。
これを紅茶・黒砂糖と一緒にとる「生姜紅茶」を毎朝飲むと
体温が上がり、排尿も良くなり抵抗力がつきダイエット効果も期待できますよ!
紅茶にはカフェイン・カテキン類がたくさん含まれていて、利尿効果や抗酸化効果があり、黒砂糖も体を温める作用があります。
ティーバックの紅茶に「金時生姜黒糖」をティースプーン一杯溶かすだけでおいしい健康ドリンクになるわけです。
朝起きた時、寝る前に各1杯
それ以外にもお腹が空いたら生姜紅茶、食事の前にも生姜紅茶
これで 風邪知らず 肥満知らずの健康体に

是非お試しください!
【エステコース・化粧品のことの最新記事】