2023年01月02日

お正月2023


あけましておめでとうございます

のんびりと過ごせるお正月なので
久しぶりにブログを書いています。

「一年の計は元旦にあり」

残念ながら元旦は過ぎてしまいましたが
今日は今年はこんなことしたいあんなことしたいを
計画(というより妄想)してワクワクしていました。

今年は夏ころにサロンを少し改装しようと思っています。
一人で運営するには広すぎるのでもう少しこじんまりと。
私、模様替え好きで精神が不安定なんじゃない?なんて言われます。
ずっと同じも落ち着くけど、変化するのは楽しくて新鮮で好きなんです。
春か夏にはできたらいいな〜です。

さて、皆様はどんなお正月をすごしていますか?
Facebookでお友達の様子を見ながら家庭によって様々だな〜と感じます。
年々しきたりや習慣にとらわれず自由になっていますが
両親が元気なころはある程度ルーティンがありました。
私の家は美容室でしたので、母が年末まで忙しくしていました。
それでも一通りのおせち料理が並び、
紅白歌合戦を見て
元旦の朝は新しい洋服、または着物を着ました。



お正月家族
この写真は私の息子(後列)小学5年生、娘中学1年生
妹の息子、娘(前列)が小学生の頃だと思います。
神社に初詣に行くだけでしたけど
こうして写真をみると懐かしくていい思い出です。
母がこういう習慣を残してくれたから、娘は今でも着物を着たがります。

正直言うと「面倒だわ・・・」と思うこともあるけれど
出来るだけ着せてあげようと思います。
すばらしい日本の文化ですものね。


手間ひま惜しまず、経験を楽しみながら
一年を過ごしていきたいと思ったお正月の一日でした。

今年もよろしく見守ってください。





posted by リボーン マーサ at 23:39| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。