2020年04月14日

リボーンの変身B

エステティシャンのマーサです。

サロンの模様替えのようす
続きです。


ラッキーなことにおあつらえむきのパーティションを貰えることになりました。
しかもタダです!!

でもモチロン自分では移動できません。
なんでもやってくれる便利屋さんに聞いてみようかな?
と思っていましたが、
「シロウトには難しいぞ〜」
・・・・らしいのです


誰に頼めばいいのかさっぱりわかりません


そこで、
Facebookを使ってよびかけてみたところ
たくさんの人が
「できるよ!」
「いい人紹介するよ!」
と言ってくれました。

実はこの時点でも私はかる〜く考えていました。
知らないって怖いね、恥ずかしいね。
紹介された業者さんに
「予算は2〜3万円でお願いできますか?」なんて
言ってました。


業者さんはビックリして
いやいやそれじゃとても無理ですってあせあせ(飛び散る汗)



もとある場所から外すだけでも大変らしいの。
ゴムのパッキンを外し、
ガラスを一枚一枚外し、
アルミのフレームをきれいに外して行く。

しかもガラスは大きくて分厚いので
これを運ぶだけでも専用器具を使って大変そう
どこの部分のモノかわかるように順番もふってました。

これらを割れないように運ぶわけです。

C526149A-25D2-4610-8B9A-84B265B0E570.jpeg


だいたい同じサイズなのでこのまま組み立て
とは行かず、
だいたい同じということは
少し違うということ。

更に、一旦工場へ持ち帰って
リボーンのサイズにピッタリ合うように
ガラスとサッシをカット。
それから改めて設置に来てくれました。

DD4ECAFE-F030-48BD-8141-1F5BC31A2399.jpeg



こんな大きなトラックが来ました。
街の便利屋さんには無理だったなー
改めて思いました。

F27610AE-814C-4424-A15E-B9ADD5F16304.jpeg

業者さんの動きは颯爽として無駄がなく、
ベルが邪魔をしても優しくて
カッコいいなーと見惚れていました。
*基本ベルに優しい人は好きです。

544879AC-77EE-480F-AF36-667BB14B79CD.jpeg

EE4A0469-9289-4727-A1AA-40CB947B4103.jpeg



組み立てが終わるとキレイに磨いてくれて

完成でーーーーーす!

3C4822D7-CA14-42F8-B01B-B9FF5AC5C831.jpeg



個室だけど暗くなく
でも会話の音はあまり漏れないので
プライベートな密談もOK


ここにはどんな家具を置こうかな〜

まだまだ楽しみは続くのです。


be continued





posted by リボーン マーサ at 15:42| Comment(0) | 趣味〜洋裁・DIY・除雪車〜
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。