2019年08月30日

カナディアンワールドへの応援

北海道旭川市のエステティシャン マーサです。
今日もまた、エステとは全く離れた
旭川市の南側に位置する芦別市「カナディアンワールド公園」のお話です。

前回のブログ「カナディアンワールドを残したい」
を書いてから色々な事がおこりました。

1.ツイッターでブログが拡散されて、全国のアンファンの方から応援メッセージを頂きました。
日本にこんな場所があるなんて知りませんでした
プリンスエドワード島まで行かなくてもアンの世界に浸れるのですね
是非訪ねたい!
カナディアンワールドの教会で結婚式を挙げたので、なくさないで欲しい
  などなど、心からの想いが伝わって来ました。

2.カナディアンワールド振興会に誘って頂きメンバーになりました。

3.今はもうエステに来られなくなった70代のお客様がお手紙と共に支援金を送ってくださいました。
D55EFDED-F41B-48B9-AFA4-42B496993C64.jpeg

いつも私を応援してくれるお客様からのこのお手紙が涙が出るほど嬉しくて「応援に応えられるよう頑張らなくちゃ!」という思いが強くなりました。

エステに来てくれるお客様にも積極的に募金をお願いしようと
こんなパネルを作り、サロンに展示しました。
5A088215-5542-48BF-9296-F3A938E1AD72.jpeg



4.富良野の友人が育てたズッキーニ販売。
強風のせいで傷が付いてしまったものは商品価値が下がるので畑に還すと聞いてサロンで販売させてもらいました。
農家直送の新鮮でおいしいズッキーニは大好評!
そして・・・
9328D530-5DC7-4B04-B1EB-0D5B20AC1771.jpeg

なんと売上金をカナディアンワールドにと寄付してくれました。

5.過去にカナディアンワールドで結婚式やモデルの撮影をしたというカメラマンの友人は 写真集を作るプランを考え、私をモデルに見本写真を撮ってくれました。
出来上がった写真集を見て「私も撮りたい!」という人がたくさん現れてくれるといいな。

276FC3B8-D20F-412A-A508-C65FF42AD5B2.jpeg


FF5F1544-C25C-4541-82F4-3FB5C8413DCA.jpeg


6.そして今度の日曜日のイベントもはがき絵の先生が私の応援のため、カナディアンの資金集めの為に提案して下さった企画なのです。
感謝の思いでいっぱいです黒ハート
内容は下記の通りです。
雪が降る前の貴重な日曜日とは思いますが
一人でも多く参加してもらえたら嬉しいです

  
10月6日(日)10時リンド婦人の家集合
@10時〜12時 園内にてはがき絵スケッチ
A12時〜13時 お弁当(リンド婦人の家に用意します)
B13時〜14時 ワークショップ
「カナディアンワールドを存続するには?」
C14時〜15時 はがき絵の発表とワークショップまとめ

参加費 3,000円(お弁当込み)
*実費を除いてカナディアンワールドに寄付

はがき絵のみの参加OK
ワークショップだけの参加もOK
とにかくカナディアンワールドに足を運んでみて欲しいです!


昔行ったことがある方、
まだ一度も行ったことがない方、
「赤毛のアン」が好きという方、
マーサを応援してくれる方、
愛犬ベルに会いたい方もるんるん

マーサメール re-born.ma@ezweb.ne.jp
電話 090-2058-5499
ライン、フェイスブック、メッセンジャーなどに連絡ください


最後まで読んでくださりありがとうございます

posted by リボーン マーサ at 01:38| Comment(0) | 赤毛のアンの世界「カナディアンワールド」
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。