2019年05月25日

エクスマ塾 1回目のこと。

初回エクスマ塾は1泊2日
いきなりの合宿スタートでした!

ACCE8795-26AB-4F2B-AB6E-3D475D81FF74.jpeg


旭川のエステティシャン マーサです。
この度私はかつてから惹かれていたマーケティング塾に参加する事になりました。
5月〜7月にかけて全4回、6日間の日程で
この先の仕事の事、世の中の動き、マーケティングのことなどを広く学ぶ研修です。



8D57A63E-78DF-4BAC-82F9-759AC914E055.jpeg

1日目のスタートはスコット(藤村正宏先生)のお話
エクスペリエンスマーケティング [通称エクスマ]の考えの基本をお話してくれました。
今までも何度も聞き、本を読み、わかっているつもりになっていたけど
今回は染み込み方が違いました。

13D19E21-4B1B-4E79-BB6E-982053F22BFE.jpeg


[今の時代サービスや商品に差はない
売ってる側は差があると思うけど、
受けてから見ると差がない]

[競争する時代ではない
他と比べての差別化 ではなく 独自化する]

つまり
お客様から見たら他のエステもリボーンのエステも変わりはない
その中でリボーンを選んでもらう為には他を意識しない
リボーン独自の世界感を出していくことが大切。


リボーン独自の世界感
それはエステだけで作り出すのではなく
私個人の個性をどんどん仕事に取り入れていくことで独自化できていく
ということなのです。



そこで
2日目にはグループに分かれてのワーク
自分の好きなこと、得意なことをどんどん書き出し
それを元にこれからやるべきこと
やりたいこと見つけ出す作業。
どういうふうに独自化できるか?
何をしたらめちゃめちゃ楽しくなるか?

02662330-96E4-42F4-9923-3565C2938AF9.jpeg



できるできないではなく
こんなこと出来たらいいなーという発想で自由に夢を描くように言われました。

もし、たった今生まれたとしたら何をしたい?
どこでどんな生き方をしたいか?

0936F21F-A33E-45D4-9F0F-E6DE83D82B9A.jpeg


ところが、これがなかなか難しいの!


頭の硬い私には中々自由な発想ができません。

「もっと視野を広げて弾けて考えてみて」と言われても
それが出来ないのです。



その時見せられた衝撃の写真がこれ。

62F7311E-91E9-42C5-BFAB-296D34125D27.jpeg

エクスマに出会う前のハッピー(サポート講師の一人)です。


そして私の隣が現在のハッピー。
白い髪のぶっ飛んだ男子が同一人物とは信じられない!

29976EA0-AF14-474B-B7BD-FB4C4D15905D.jpeg


薬屋さんだから白衣を着なければならない
講演の時は少しでも立派に見えるようにスーツ姿。
休み返上で働き
お金が大好き
売上至上主義
そんな生き方だったそうです。


それがエクスマに出会う事で、今は振り子のごとく真逆に大きく振れたといいます

好きなことをどんどん仕事に取り入れていき、
独自の世界感を作り上げ
仕事とプライベートの区別なく楽しむ事で
強力なファン顧客を作ることが出来ている。

こんな風に出来たなら 仕事も人生も楽しいに決まってますよね


さてさて、私はどこまでアタマを柔らかくできるのか?
ハッピーを見習ってあれこれ自由に妄想してみようと思います。








posted by リボーン マーサ at 01:24| Comment(0) | マーサの日常、想いなど
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。