2019年05月06日

北海道人は5月が要注意!


北海道のほぼ真ん中
旭川のエステティシャン マーサです。

今年のゴールデンウィーク
初めての10連休
長かったですね〜

38B9A696-3BCB-4AD5-87FF-6C840A788F99.jpeg


といってもリボーンはそんなに休んでいたわけではありませんが、
テレビの報道の影響かなんだか10連休な気分でした。


お天気にも恵まれましたね。
特に後半は一気に夏が来たような暑さ

この間までジャケットを羽織っていたのに
今日は半袖で過ごしたと言う方も多いのでは?


この時期注意しなくてはいけないのが紫外線!

日光アレルギーの湿疹が出てしまう方は
特にしっかりガードしてくださいね。


私たち北海道人の肌はこの時期 まだ冬仕様。
紫外線に対して全く準備ができないままです。


本来、肌には有害紫外線を跳ね返す力があるのですが
急に大量の紫外線を浴びると
対処できずにお肌がパニック状態に。

だから5月は特に慎重になりましょう。


対策としてはやっぱり効果的なのは日焼け止めを塗ることです。

しかもたっぷり(←ここ大事)


さらに長袖やストールで肌をカバーできたらベスト。
せっかくの晴天のもとで半袖やノースリーブが着たい!
という気持ちもわかりますが
そこはどうかあせらないで!

ゆっくり慣らしていきましょう

特に首は紫外線トラブルが出やすいところ!
くれぐれも気をつけてくださいね。


実は私自身がひどい紫外線アレルギーなんです。
ちょっとでも日焼け止めクリームを塗り忘れると
その部分だけてきめんにブツブツが出て痒くなる

まるで「耳なし芳一」みたいなんです。
(*これが最近通じない困り


これも原因は若い時に無防備に浴びすぎた紫外線のせい
だからお客様には口を酸っぱくしてお話します。



外で活動した日の夜
手の甲とか肘のあたりがザラザラしたり
痒かったりしたら要注意です!
冷たいタオルを当てるなどして冷やして下さい


そして 日焼け後にオススメのスキンケアアイテムは
ポリシーの「ファミリークリーム」\2500
アロエやヨモギがたっぷりで鎮静効果。
かゆみも抑えてトラブルを最小限にしてくれます




お肌のトラブルを抑えて
これからの季節を楽しみましょうね〜八分音符


どんな日焼け止めを選べばいいか?
そのお話はまた改めて。






エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com

オーナーのフェイスブック
https://www.facebook.com/tamaki.martha


ネット予約はここをクリック
  ↓  ↓  ↓  ↓
スマートフォンから予約

パソコンから予約

機械は細かな融通が利かない部分もあるので、
その場合はどうか直接お問合せお願いします。

posted by リボーン マーサ at 01:08| Comment(0) | お肌のこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。