毎年恒例となっているリボーンでのフォークソングライブ
スタート時間は午後4時、終わりは歌ってくれる横ちゃんにおまかせ。
「今日は喋りたい気分なんだよなぁ」と
1曲ごとにトークを挟みながらのライブ
終了は夜の9時半を回っていました。
横ちゃん たくさん歌ってくれてありがとう


お尻 痛いよねー
お腹も空くよねー
そのお腹を満たしてくれたもの。
見て見て! 美味しそうでしょうー


〈ホタテご飯〉
これは湧別でご主人とホタテ漁のお仕事をしながら
歌のお仕事もしている海ちゃんが作って来てくれたもの。
稚貝がたっぷり、味付けも良くてほんと美味しかった〜
忙しいのにありがとう

〈名寄道の駅のだいふく〉
美深から来てくれたみさ子さんご夫妻からの差し入れ
そういえば初めてお会いしたのが去年のこのライブだったなー
もう一年という気もするし、
もっと前から知り合いのような気持ちでもある
いつも優しくしてくれて感謝

〈シフォンケーキ〉
スィーツショップちあきのシフォンケーキ
久しぶりに食べたけどやっぱり他とは違う、美味しい
「わ〜 ちあきちゃんのシフォン嬉しい!」って有名

いつものように会場にリクエスト用の紙を置き、
聴きたい曲を書いて横ちゃんに渡す方式。
大抵の曲は歌えるというレパートリーの広さ。
それに加え、今回は
「天使のウィンク」
「フレンズ」
「秋桜」
など フォークソングじゃない意外な曲も。
途中、突然の指名で海ちゃんが歌う場面もありました。
情感たっぷりの海ちゃんの歌に涙する人もいました。

そう、どんなフレーズが心にヒットするかは人それぞれ。
昭和のフォークソングでは「思わず泣ける」
という歌がたくさんありますねー
何度も聴いてるけど「生で聴くとぐっと来る」と
男泣きする人もいました。
とにかく5時間半だから もう何を何曲歌ってくれたかわからない(笑)
でも、会場の皆さんが最後まで本当に楽しんでくれているのが良くわかり
私も楽しかったです。


<休憩中のモグモグタイム>
オマケ

ベルはお客様の間を移動して歩き、
演奏中はまったりと
撫でてもらったり抱いてもらったり。


幸せそうでした。
可愛がってくれてありがとうございました。

リボーン 店主