休みの日も休まない!
毎日の仕事が忙しくても
いえ、そんな時ほど 休みの日はお出掛けして気分転換です。
今日はヴォレアス北海道の試合観戦へ。
ヴォレアスは旭川発祥のプロバレーボールチーム
ただ試合に勝つことだけを目標にしているのではなく、
スポーツを通じて旭川を北海道を活性化しようと
市民に密着した独自のパフォーマンスを次々と展開しているチーム。
このポスターを見たことはありませんか?
これがヴォレアスのポスターです。
あちこちをくまなく回っているのがわかります。

昨日の試合で今シーズンの順位は既に決まっていました。
今日はリーグ優勝を決めているヴォレアス北海道と
準優勝のヴィアティン三重の試合でした。
シーズンの最終戦という事もあり、
会場は満席に近い動員でした。
今日は思いがけず先着500名にTシャツをプレゼント
という嬉しい特典がありました。
みんなでおそろいのTシャツを着て更に楽しい気分

今回の会場は現地で購入したものの飲食はOK。
だからハンバーガーやドリンク、手羽先、カレーなど 食べならがの観戦。
ビールもありましたよ!

今回も可愛いキッズダンスや和太鼓での演出。
試合のバックに生の津軽三味線演奏があったりとショー的要素満載!
いつも通りDJがノリノリに盛り上げてくれて気分も上がる!
タイムや休憩中の選手とも近く
素の表情までよーく見えました。
遠目にカッコいいエド監督はやっぱりステキ
でも選手達と通訳付きで会話してるけど細かいニュアンス伝わるのか?
と要らぬ心配したり、

のりのり DJのゆうじさんは
近くで見るとシワが多く意外に年齢高そう⁈ とか(笑)
コートでNo1の活躍を見せるキャプテンは
あまりにかっこよくてあまりに美しい

*最後にハイタッチをしてくれた時の写真
この方がリボーンのパーティに来てくれて
直接話したり2ショットで写真を撮ったりしたとおもうと、
改めて光栄だな〜と感じました。

*リボーンのパーティでの写真
チームが強い事が大前提なので
もちろん練習にも力を入れていると思いますが
旭川、鷹栖、比布などの地元に密着して
とにかく楽しませようという工夫が満載。
ヴォレアスアカデミーで子供たちを受け入れたり
子供のお絵かきコンテストで入賞した絵を情報誌の表紙にしたり
オリジナルのプリペイドカードで
グッズやフードの販売を完全キャッシュレスに。
光るリストバンドでTシャツプレゼント
などなど
海外から最新のシステムをもちこんで
新しい風を吹かせてくれます。
来季はV2リーグに上がって
ますますおもしろくなりそうです!
シーズンオフはエキシビジョン的な試合がいくつもあるようですので
機会があったら観てみてください
思い浮かぶのは選手たちの笑顔笑顔
そう、みんな笑ってるんだよね
意識しての事なのかなあ・・・