2018年12月14日

犬と暮らす 掃除


北海道のエステティシャン マーサです。

美容のお話休止したまま 今日も犬の事。


昨日のブログを見てお察しの通り
家の中はいたずらされたり荒らされたりの可能性があるので
とても気を使うようになります。

子供がつたい歩きを始めた頃に
手の届くところに危険な物を置かないようにしていた
あれと同じ感じでしょうか。


そして家事がキライ、掃除キライな私が
こまめにお掃除するようになりました。


ベルは犬種的に毛が抜けるタイプのようです。
特に秋〜冬にかけてがひどいらしい


リビングはモチロン
掃除機 + 拭き掃除 + コロコロ が欠かせません。

コロコロの消費スピードは今までの10倍!
といっても大袈裟ではないと思います。

階段を駆け下りたり上がったりするので
フローリングは傷が付き、
隅の方に抜け毛が溜まります。
ここも常に手に寝れ雑巾を持って拭きながら通るような感じ。


更には日常の毛の始末に加えて
D56FA233-8CFA-4060-9A36-82FAFBB9B1DE.jpeg

こんな事や



73C8DB2B-59EA-4706-A832-36EBE7D34D49.jpeg

こんな事があると
更に一生懸命な掃除が必要になります。

下の写真は洋裁部屋に置いてあった「うま煮」のなべを
テーブルから落とされた写真です。
そのわりにこぼれている物が少ないのはベルが食べたから。
そしてあちこちに吐いていたという

やれやれ・・・
大晦日もじゅたんをトントン トントン
ひたすらたたきました。





posted by リボーン マーサ at 00:27| Comment(0) | 愛犬ベルとの生活
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。