2018年10月30日

犬のいる生活〜トイレと食事〜


突然訪れたベルとの生活

戸惑うことも多かったけれど
確実に平和に向かっています。

A1105E32-D08C-45EC-BBFC-3083A6368CE8.jpeg


最初に悩まされたくっさい臭い!

 これは娘が2回シャンプーして解決



我慢できない口の臭い
 
DENI店長いわく、
 今まで柔らかいものばかり与えられて
 噛むことをしていないせいで
 歯石がひどかったらしい。
 オススメの鹿骨を与えると
 オオカミのように夢中でかぶりつき、
 歯石も臭いも自然に取れていきました。

ABFC84E6-F4DA-4391-9BAE-BB397D46FAF2.jpeg



ドッグフードを全く食べようとしない
 
 正直言って自分の食事も面倒で
 電池で生きたいと思うのに
 犬のごはんを作るのは絶対無理。
 だからドックフードで育てたい
 それが絶対条件でした。

なのに全く見向きもしなかったのです。

お湯でふやかしてみたり
手にのせて与えてみたり
少しでも食べてもらおうと必死だった私。

ところが、、、
 「食べなくても5分で下げてください。」

 そう言われて心を鬼にして頑張りました。
  
 すると4日間何も食べず、
 5日目の朝に突然すごい勢いで完食!
 この時も助言がなかったら
 「お腹が空いてかわいそう」と
 色んなものを食べさせていたかもしれません。


トイレトレーニング
 
 カーペットの上に何度も失敗され、
 部屋中にトイレシートを。
 とにかくシートの上でしたら褒めるを繰り返して
 徐々にトイレシートの面積を縮小。
 やっと一枚分の場所でするようになりました。

 でもまだウンチだけは成功ならずもうやだ〜(悲しい顔)
 もうやだ〜



まだまだ毎日のルーティンは定まらず
その日その日を必死で過ごしています。
それでも既になくてはならない
大切な存在になりました。



今、一番の課題は留守番とドライブ

これが出来ないかぎりは
私の自由がかなり奪われたまま

次回はベルも必死、
私も必死の
留守番奮闘記です



posted by リボーン マーサ at 23:46| Comment(0) | 愛犬ベルとの生活
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。