旭川のエステティシャン マーサです。
私はお酒が飲めないのでカフェは色々行くけれど、夜の食事やお付き合いのお店はレパートリーが少ないのです。
そんな私が広告を見つけて初めて行ったフレンチレストランが印象的だったのでご紹介します。
お店は「睦月」という名前
由来を聞いてみると
オープンしたのは12月、当初の予定は1月、
睦月は縁起のいい言葉らしく、、、???
どうやらピタッとくる命名の訳は無さそうです。
ここは元宝石屋さんでした。
外から見ても透明感があって綺麗
中に入るとつきあたりがオープンキッチンと広々としたカウンター。
私たちは個室に通されました。
秘密会議も出来るくらいに完全に仕切られたお部屋でした。
でも、天井は空いているので大きな音はもれます。
もっと厳重な秘密会議の時は更に奥へ奥へ
ここはもと宝石店
店の奥には大きな鍵がついた金庫のような扉がありました。
「金庫が残っているんですね」と言ったら
「開けてみていいですよ」と言われ、
恐る恐る開けてみると
なんと こんな素敵な個室が現れました〜
これにはビックリ!
10名まで 利用できるお部屋
予約状況によっては2名でもOKだそうです
「わぁ〜 エステ仲間の食事会にいいな♡」
「クリスマスパーティには狭くて残念」
と頭の中でグルグル考えていた私に
「上には30名様までご利用頂けるお部屋もあります」だって〜!!
見てみてー
二階にはスッポリ四角い箱型のお部屋
宴会には理想的です。
あとはご予算と、どこまで騒いでいいか?
の確認ですね。
でもパーティ会場の候補みっけ!
20〜30名貸切ってなかなかないので
こんな場所を探している人が他にも居るはず。
お料理ももちろんオシャレでした
フランス料理だけどほとんどお箸で頂きます
二人とも食べきれないのはわかっていながらコースを注文。彩り鮮やか一口サイズのお料理が楽しくて美味しくて最初からパクパク食べていたら
肝心のメインが入らないという失態
ご一緒したのはこの方 奈美さん
最近、「よく似てる!」と言われる私たちですが、実は同じ年齢。
「気が付けば周りが年下ばかりだよね」
でも、それを嘆くのではなく
50代の私たちだから出来ることをやろう
と 楽しい未来会議をしていたら
あっと言う間に3時間半!
シルベスタスタローンによく似た店員さんに見送られてお店を後にしました。
楽しかった〜