リボーンから車で5分程の住宅街に
ポツンと立つ居酒屋さんがあります。
この居酒屋さん いつもほぼ満席なのです。
忘新年会シーズンとか 、歓迎会の頃だからとか
平日も週末も全く関係なく
一年中いつでも予約でいっぱいです。
今日早い時間に予約なしで行って見ると
45席あるうちのカウンター5席を除いて
全て予約で満席でした。
何故こんなに繁盛するのか?
人気のヒミツを探ろうと思い、
食事を終えて出てきたお客様に出口調査
は、出来ないので 自分で考えてみました。
1.料理が特別なのか?
料理のメニューは和風の焼き物、刺身から
洋風のパスタ、肉、デザートまでたくさんあります。
でも「ここにしかない」特殊な料理で集客しているわけではなさそう


2.盛り付けが印象的? インスタ映え?
何を頼んでもボリュームたっぷり
オーナーの趣味が焼き物という事もあり、
個性的な皿に並べられ確かにインパクトあり!

長〜いお皿に盛り付けられたカルパッチョ
運ばれてくるお料理を見ては
「こんなに頼んだ?」って驚いてしまう
3.接客、サービスが抜群に感動︎?
「めちゃ可愛い」看板娘がいるわけでなく
オーナーが個性的で話し上手な訳でもなく
店に入ると元気いっぱいの挨拶でもなく
ふつうにみんながニコニコ
オーナーも料理を運びつつお客様の顔をみてはニコニコ
あ、今日はデザートをサービスしてくれた(^-^)

〈カプチーノアイス クリームブリュレ乗せ〉美味しかった♡
でもいつもサービスでお客様を呼んでいるというわけではないです。
4. 宣伝広告効果?
飲食店には珍しく ホットペッパーにもasatanにも載せていません。(電話番号、地図は無料で勝手にのります)
それどころかホームページも無ければSNSも全く発信していません。
しかも看板も目立たなくて
今日だって そこに向かっていたのに
通り過ぎてしまうほど。
考えれば考えるほど これだ!という答えが見つからない。
最後にお会計をしてもらってお店を出るときに
オーナーさんが くれました。

「あ、これなんだろうな」と思いました。
ご縁=5円 をずっと大切にするこころ。
小さな幸せに感謝 そんなオーナーの想い。
結局満員御礼のヒミツを見つけることは出来ませんでした。
特別なしつらえや特殊な食材、派手なパフォーマンスも何もないけれど
沢山のスタッフさんがテキパキ元気よく動き、
オーナーは調理をしながら時々ホールに出て来てはお客様の顔を見て声をかけて
最後のお会計は必ずオーナー自らが行い「ありがとう」の言葉と「リボン5円」で見送る。
それをコツコツと続けて来た
その成果なのでしょうね
私も当たり前のことを忘れないで
コツコツと頑張ろうと思います!
居酒屋 食道楽
旭川市東光3条7丁目3-8
0166-31-3480
よかったら行ってみてください
エステティック リボーン
0166-74-7732
北海道旭川市豊岡9条11丁目
http://este-reborn.com
電話 0166(74)7732
【マーサの日常、想いなどの最新記事】