2018年01月22日

心の筋トレ



先日、とっても魅力的な講座を受けました。


ちょっと一言でまとめるのは難しいけれど
「心を整える」事が出来るようになる
「心の筋トレ講座」といった感じの講座です


勉強というより 気づきをたくさんもらえるものでした。


この講座を受けようと思ったきっかけは
講師の先生のフェイスブック投稿で見たことば


「心が置き去りになっていないか」

という一行


「あ、わたし」と思ったんです。



今の自分の仕事での現状

頭では理解しているし、
やるべきこともわかっているし、
方向性もぼぼ決まり、
それほど不安を感じているわけでもない。

前だけ見てぐんぐん進んで行けばいいはず。



なのに どこかスキーーーッとしないんです。


そう、心が付いて行けてないような感覚。
この講座を受けることでスッキリ出来たらいいな
と思いました。


それと同時に心の勉強をする事で
お客様の心にも寄り添う事ができて
深みのあるエステができるといいなと思ったのです。


1回目の講座の中で印象的だった部分。

「仕事の充実感 どの位?
プライベートの充実感どの位?」
という質問があり、
私の答えは 80%、60%

皆さんはどんな答えが多いのでしょう?


EFAAA13D-8425-4EBE-9EBD-3B5C294C78D9.jpeg
*休憩時間に食べたアボカドとエビのサンドウィッチ



そこで言われた事は
「プライベートが高い方が充実感を感じる事が出来る」と。

プライベートの充実感をアップすると仕事が頑張れる



なるほど!


私はエステを始めてからというもの 何よりも仕事優先でやって来た。

札幌のサロンにお勤めしている時から
天職にに出逢えたと感じて夢中になり、
仕事の事ばかり考えるようになった


自分のお店を持ってからは
時間の区切りもなくなり
更にやりがいを感じていた。
子供と過ごす時間ももちろん大好きだけど、
同じ位 仕事に浸っていた..



今になって
「やりたいことがやれたのか?」と振り返ると、
仕事のために我慢してきたことがたくさん浮かぶのです。


行きたいところを観光したり、
お友達や両親と旅行したり、
温泉やキャンプでの連泊
平日の夜のライブ
海外旅行
沖縄旅行



それに気づく事ができたので
今年はプライベートの充実を一つの目標にしようと思います。



しっかり遊んでしっかり働きます!


さて、なにから計画しよう。。。
わくわくるんるん









posted by リボーン マーサ at 00:33| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。