人混みが苦手です。
スーパーでのお買い物さえ出来るだけ深夜に行きます。
(新鮮なものが買えません)
「初売り」?
せっかくのんびりできるお正月にわざわざ人ごみに飛び込んで行くなんてシンジラレナイ
そんな風に思っていました。
その私がなんと! 本日初売りに行ってきました。
しかも札幌まで福袋を買いにです。
きっかけをくれたのは釧路の友人しのさん(浅野葉子)
いつもフェイスブックやメッセンジャーでやりとりしているのですが、
お正月に札幌の実家に帰ると聞いて
なんとか時間を作って会いに行こうと思ったのです。
まずは再開のランチタイム

しゃべってばかりでなかなか食事が進まない

そしてお買い物はここ!
PASEO地下にある着物屋さん「キモノハナ」です。
ここで着物の福袋を買いました。
店長のわしこちゃん(鷲田祐子)がいつもおしゃれでカジュアルに着こなしているのを見て「普段着の着物をあんなふうに楽しんで来てみたいな〜」と思っていました。
フェイスブックで福袋の投稿を見て思い切って予約したんです!
お着物って「高級な物」というイメージですが
今は普段に着られて、汚れたら洗濯機でじゃぶじゃぶ洗える安価なものがあるのですね。
まさに洋服感覚で買えます。
着物屋さんは恐れ多くて入りにくかったけれど
ここはとっても楽しいお店でした。
さっそくこのお正月中に着てみようと思います!
わくわく うふふ

SNSで私が札幌にいるとわかっている友人から連絡が入り
食事をしていたお店に会いに行きました。
札幌で学生をしていた頃の友人です。
恥ずかしガールなので美人さんなお顔が出せなくて残念。

楽しい時間でした。
もうSNSのない生活には戻れません。
車を停めていたコインパーキングに戻って清算したら
駐車場代が5,800円もかかってショックだったのはナイショニします。
あ〜楽しい一日でした。
【マーサの日常、想いなどの最新記事】