忘れられないイベントになりました。
7月16日(日)〜17日(祝)の二日間
東旭川にある旭川神社でイベントがありました。
神社からエールを! という思いを込めた
「神社YELL」というイベントです。
去年に続いて2度目の開催。
エステティックという仕事柄、外でのイベンントは経験したことがありませんが、今回は外のブースと中ブースの共同イベントです。
焼き鳥やそば、ハンバーガーなとおいしいものあり、
アート、雑貨、ヒーリングや整体にエステ
終日歌や踊りや演奏ありの楽しいステージ
のはずでした。
【一日目】 開始前に出店者全員で神社にお参りしました。
その後大きな花火の打ち上げとともにいよいよスタートです!
と、、、そのとたんに大粒の雨が・・・
しかも雷を伴ってどんどん激しく降り続き
テントブースでは商品を濡らさないように必死でした。
雨宿りしていたお客さまもどんどん帰ってしまう
そんな中でも会いに来てくれるお客様に感激
エステを受け、整体に占い、そしてお目当ての商品購入
お天気に全く関係なく楽しんでくれました。
そうだ!もっともっとこういうお客様を増やさなくては。
それを実感した一日目でした。
この青年もノーズワックス目的でブースを目指して来てくれましたYO!
【二日目】
10時の時点では雨が降っていて
心配していたものの、その後はどんどん晴れて
暑いほどの快晴になりました。
会場は人であふれ、見ているだけで幸せな気持ちに。
屋内ブース会場は奥まっていて少しわかりにくいのと
靴を脱いで上がる煩わしさもあるようで
人であふれる、とまでは行きませんが
いい感じで回っていました。
合間をみては自分たちも楽しみました。
神社でありながら「お祭り」とは違う
とっても個性的で魅力満載のイベントでした。
来年以降も定着させて 近所の人も遠くの人も
楽しみにしてくれるイベントになるといいな
雨のイベントは初めてで、さすがに気持ちが落ちそうになりました。
でも、そのおかげもあって絶対忘れることのないイベントになりました。
参加した出店者さんたちもブーブー不満どころか
優しい言葉がいっぱいで嬉しい気持ちに。
何日もまえから準備に走り回り、
当日のお天気に翻弄された実行委員のみなさま
ありがとうございました。
またよろしくお願いします