皆さんはどんな手帳を使っていますか?
有効に使えていますか?
私は毎年1月スタートの新しい手帳を使い始めます。
どんなページレイアウトが使いやすいか考え
本屋さんにズラーーッと並んだ手帳を何周もしながら迷います。
そうして選んだはずなのに少し使うと
あまり書かなくなったり開かなくなったり。
開いてもただのスケジュール帳
又は、いろんな物を挟んでまるでポーチ?!
だって手帳の使い方って習った事がなかった
でももっと有効な使い方があるはず!と信じて
こんな本を買ってみたりしたけど
買って満足、実践してはいない
ところがところが
出会ってしまったこのフレーズ
「超結果手帳スタートアップセミナー」
ある美容師さんが札幌で開催したという記事を目にして 早速先生を紹介して頂き、旭川で開催しました。
タイトルは結構いかついフレーズですが、
意外にもこんな可愛い薮崎センセイ。
するとすると・・・
なんということでしょう

今日一日の私の仕事ぶりったら。
朝からサクサク動けて午前中の二時間で
今日一日のやるべき雑務がほぼこなせた感じです。
「気持ちいい〜〜

昨日のセミナー中は
周りの人が
「なるほど!」
「そうかーー!!」
「目からウロコ」
なんてグイグイ吸収しながら聞いている中、
私は「へ〜〜〜〜」っていう感じでした。
でも「書いてみよう」「早く書きたい」
という思いになっていたので
受講した夜から早速 超結果手帳に書き込みしました。
本当にそれだけです。
朝は書いたページを開くことからスタートしました。
すると時間の動きが全く違って感じます。
自分が仕事の出来る人になったような気分です。
ミスを犯す気がしません。
頭の中が整理されたような安心感があります。
受講してよかった。
主催してよかった。
2時間のセミナーにしては受講料も高めで
人数が集まるか心配もあったけど
集まってくれたのはサスガ意識が高くて素敵な人ばかり。
一緒に学んでいて楽しかったな。
決まりごとにしたがってなんとか書いてはみたけど
まだまだ空欄多し。
自由にって言われても頭の中を表現して
書き表わすことが難しい・・・
そこで、それを解決
教えてくれる講座もあるそうなんです。
講師はかわいい薮崎先生。
今度は「方眼ノート術」やるよ!
手帳のセミナーを受けていなくても大丈夫。
興味のある方は是非参加してね。
まだ詳細未定、6月位に開催予定です。
【マーサの日常、想いなどの最新記事】