旭川のエステティシャン マーサです。
私の趣味のひとつ
「カフェめぐり」
今日は久しぶりに訪ねた大好きなカフェ
Goshゴーシュの事を書きます。
オープンしたのは多分リボーンと同じ頃。
オーナーは大阪出身のマスターと奥様、
初めは席数も少ない小さなカフェでした。
自家焙煎コーヒーが美味しくて、
自家製パンを使ったサンドイッチや
地元野菜のサラダ、
ビーフシチューなどのランチが大人気!
お店はどんどん人気が出て、
数年後にはテラス席を増築

風を感じながらのおいしいランチは
本当に気持ちよかった
〈たぶん 10年位前の写真〉
美馬牛は旭川空港から20分位なので
出張で来た方を連れて行く事もあって
とても喜んでもらえる場所でした。
でも、残念なのは
温かい季節の週末はいつも満席
なかなか入れないお店になってしまった事。
それでも好きなお店が繁盛するのは嬉しい
ところが去年の春頃
マスターが怪我をして入院
その後回復したものの、
繁忙期もランチはお休みしていました。
ブログによると、そのまま業態変更して
食事の提供はやめて、コーヒー屋さんになったとのこと。
そして今日久しぶりに訪ねて来ました。
テラス席は無くして、店内も改装。
元の優しい雰囲気を残したまま
コーヒー専門店に変身していました。
元々 コーヒーにはこだわりのあるマスター
豆の種類もたくさんあるのはもちろんの事、
ドリップの仕方も4種類から選ぶ方式
ペーパードリップ
ネルドリップ タイプ1、タイプ2、タイプ3
わかんないよ

そんな時はおまかせGoshブレンド
そしてバナナロールケーキ(笑)
コーヒーを淹れるマスターの姿を
カウンターでじっと見ていると
作品と向き合う芸術家のように見えてきます。
なんか幸せそう
観光客がどっと押し寄せて商売繁盛は嬉しいけれど、
きっと本当はこんなお仕事がしたかったんだろうな〜って
感じました。
何があっても 良い方向に
ゴーシュは進化している
私も頑張ろ!って
思えました。
いいお店です
コーヒー好きの方は是非行ってみて♡
カフェGosh http://www.gosh-coffee.com/
リボーンの会社名は有限会社ボーシェといいます。
ゴーシュと似てるでしょ(笑)
エステティックリボーン
0166-74-7732
【マーサの日常、想いなどの最新記事】