まず、給料の安定した会社員の人生か、
好きな事を仕事にする専門職の道かを選ぶ。
ここは迷わず専門職へ。
結果安定した職業に就けず生涯フリーター。
それでも家を買えるチャンスがあったので、
有り金はたいて小さな家を購入。
火災保保険にもちゃんと加入しました。
何かの時に守られるからね。
ところがやはり安定した給料が無いのはキツイ。
生きていればそれなりに出費があり、
その度に銀行からちょこちょこ借り入れをしては
なんとかしのぐ。
他の人には訪れない出費
「自腹をはたいて新人教育」とか、
家を持っていたばかりに
「家をリフォーム」という大きな出費に見舞われる事になる。
借金は膨らみ、まともなゴールさえ危ういピンチ。
ゴール間近に「人生最大の賭け」という挽回のチャンスあり!
結局これも活かす事ができずに『開拓者』の地へ。
他のみんなが億万長者になってゲームオーバー
最後に精算してみると、
家を売り払って
借金はなんとかキレイに返済出来たものの、
手元には何もも残らない
というトホホな結果になりました。
これはお正月に遊んだ「人生ゲーム」のお話
なーんか現実的で冷や汗ものでした

因みに妹は大きな数字でどんどん進み
面白いようにお金が入り、
ギャンブルもうまくいき、
太っ腹な大きな寄付もするけど、
直ぐに倍になって戻ってくるという羨ましい人生。
しかも2回目やってもほぼ同じ結果。
なんなのーーーーーーーーーーー!
人生ゲームは何度も改正されて
今の世の中に沿った内容になっています。
基本のボードに更に4つのボードをジョイントして
世界を広げる事も出来るんです。
進化していますよ〜
基本はルーレットを回して進むスゴロクなので、
誰でも出来るし久しぶりにやるとかなり盛り上がって楽しいです。
昔遊んだ人も、初めての人も
久しぶりにやってみては?
盛り上がること間違いなしです

【マーサの日常、想いなどの最新記事】