2024年02月06日

住みたい街はどこ?

今朝は寒かった〜あせあせ(飛び散る汗)
旭川の気温−20度
隣町の江丹別はなんと−30度
部屋を温めようと思うと
灯油代も電気代もびっくりするような金額になりますよね
その寒さが緩むと今度は大雪に悩まされる
雪かきで肩も腰もヘトヘトに困り
雪がいいか?雪が降らないほどの寒さがいいか?
どっちもやだーーー!
暖かいところに住みたい
と、思う事ありますよね
もし、家族とか家とかお墓とかなんの縛りもなく移住できるとしたらどこに住みたいですか?
毎日がリゾートのような沖縄?
温泉も自然もあって暖かな九州?
でも台風は怖いからやっぱり道内で帯広とか?
静岡とか鎌倉もいいかもね
昨日、雪で大騒ぎしていた東京ですが
今は日陰の雪がちょっと残るのみ。
IMG_1257.jpeg
歩き疲れてカフェの窓からそんな景色を眺めながら書いたとりとめのないブログでした。
火曜日〜金曜日まで東京です
空港に向かう道、何もない雪原に真っ白なガスがかかった今朝の景色は神秘的だったな
どこにもない雪国ならではの美しさ
やっぱり北海道がいいかもね
今回の出張ではシミ取りマシンの体験をします。
どんなマシンに出会えるかな?
また報告します
posted by リボーン マーサ at 17:23| Comment(0) | 日記

2024年01月10日

24回目の開店記念

1月10日はリボーンの開業記念日です。

24年前の今日スタートしました。

月並みですが、この日に思うのは「感謝」のひと言。


たくさんあるお店の中からリボーンを選んで来てくれたお客様。

長く通ってくれるお客様。

リボーンを紹介したり口コミで広げてくれた方



未熟な経営者のもとでニコニコ働いてくれたスタッフ達。

暇な時ほど大事!と商売の基本を教えてくれた人、

「屏風は広げるほど倒れやすい」とアドバイスしてくれた人

広告担当の営業さん、

イベントに協力してくれた人達


いつも側で支えてくれた家族や友人

一番の応援団だった今は亡き両親。

EE3A5050-5621-4E7F-93B0-AA0E31C9DA5D.jpeg

移転オープンした時にお店の前で撮った写真。



今日は娘が食事をごちそうしてくれました。

あの時小学一年生だった子が・・・

と思うと感慨深いです。


「Happy Anniversary」に花火のデザートプレート

IMG_9827.jpeg

美味しくてうれしくて

幸せな気持ちで家に帰ると・・・


IMG_1030.jpeg

ガーーーーーンちっ(怒った顔)

仲間外れで留守番をさせられたベルの反抗。

袋をズタズタにしてゴミが散乱たらーっ(汗)

記念日の締めはゴミ掃除でした




リボーンはこれからも喜ばれるサロンを目指して頑張りますので

どうぞよろしくお願いします




posted by リボーン マーサ at 23:38| Comment(0) | リボーンの歴史

2024年01月05日

東京遊び忘備録


いつもと違う年末年始を過ごしました。

12月31日〜1月2日まで東京に二泊。
目的は元旦の福山雅治さんのLIVEへ行くこと。
大晦日の夕飯を息子、甥っ子と一緒に食べること
それ以外は何の予定も立てない旅でした。

学生時代の友人と二人、お互い疲れやすいお年頃
あまり予定を詰め込まずのんびりしようね
なんて言ってたのに、結果色々な所を訪ねて観光満喫しました。

宿泊地は秋葉原駅から徒歩4分のとても便利な所でした。

<1日目>
先ずは近所を散策
大晦日の秋葉原は人がいっぱい、刺激がいっぱいでした

息子たちとの待ち合わせが上野のお店だったので歩いて向かい
途中は一年で最も混みそうなアメ横を歩きました。
買うものはないけど観光気分で雰囲気を楽しむ
IMG_0517.jpeg



<2日目>
朝なら空いているからおすすめと教えてもらい神田明神へ初詣
泊っていたお部屋から徒歩7〜8分
ここでのおみくじは中吉でした。
IMG_0550.jpeg


IMG_0827.jpeg
人気だというねぎみそおやきを食べながら歩く




LIVE会場は横浜だったので
お昼は中華街で食事
IMG_0576.jpeg

IMG_0583.jpeg

残念ながらビールではないです

IMG_0752.jpeg
山下公園で海をみて


IMG_0602.jpeg
赤レンガまで歩きました
風が冷たくて寒い
でも北海道に比べると全然寒くない

3日目>
浅草にも行きました。
浅草寺へ向かう仲見世通りは大混雑でしたが、
わき道を通って行ったのであっという間に本殿へ行けました。
それでも時間と共にどんどん人が多くなっていたので
早めの時間がよさそうです
IMG_0755.jpeg


浅草寺でのおみくじは「大吉」
IMG_0626.jpeg

やったーーー!
IMG_0627.jpeg

ビートたけしさんが働いていたという演芸ホール「フランス座」
ここは一日中落語やお笑いをやっていて
いつでも入場退場ができるそう。
IMG_0754.jpeg

ふらりと入って一時間位すわっていましたが
次々と5人の演者さんが登場して面白かったです

なんと!笑点でおなじみの林家木久扇さんのお話を観ることができて大満足
飲食自由、しかも持ち込みOK
なんておおらかなの〜
ちょっとクセになりそうでした



東京へ行ったら是非「浅草演芸ホール」
を体験してみて欲しいです

こんなところものぞいてきました。
新大久保の2Dカフェ
若い女の子が行く所だとは思うけど
好奇心と社会勉強のため
IMG_0833.JPG


出張で行く東京都はまるで違う都市に来たような気持ち
他にも心に響く体験があったので
またおいおいご報告します。

posted by リボーン マーサ at 17:25| Comment(0) | 日記

2024年01月03日

無事に帰宅しました。

無事に帰ってきています。

1月1日、17時開演のLIVE直前に石川県で起きた大きな地震、
横浜Kアリーナのスタンド席も激しく長い揺れを感じました。

福山雅治さんが静かにステージに現れて「このまま普通にライブをやるべきか?どうするべきか?を検討している」そう話しました。

しばらく静かに待ち、
何かあったら中断もあり得るという条件のもと30分後LIVEスタート
最後まで無事に行われました。


そして2日は羽田からの飛行機での帰路、旭川に向けて17時30分過ぎ離陸
その直後にJALと海保の飛行機が衝突、炎上
その後空港閉鎖されました。

予想もしない事が起きています。
心が痛みます。
心配のメッセージをくれる方もいたので取り急ぎご報告します。私は無事に帰宅できています。
IMG_0655.jpeg
LIVEのお土産で配られた「キューピーマヨネーズ」と(多分)帰りを待っていたベル
posted by リボーン マーサ at 10:18| Comment(0) | 日記

2023年12月21日

LINEの画面にメニューができました

こんにちわ。
雪かきで疲れていませんか?
年内もまだ空きがあります。
都合が合えば疲れを癒しに来てください。

もうお気づきと思いますが
リボーンのLINEページにメニューができて、
いつでも最新の予約状況を見る事ができるようになりました。



IMG_0414.jpeg

この画面で「ご予約」をタップ(トンと触る)
すると空いている時間が表示されます。
予約をしたい時は今まで通りLINEでメッセージをして下さい。



IMG_0416.jpg

LINEページに戻るには右上の × をタップ

もしも × が見えなくなっていたら
画面を下に下げると出てきます。

IMG_0417.jpg


メッセージを入れるトーク画面は
左下の四角をタップで出てきます。

IMG_0418.jpg



ここで入力されたメッセージは
個人のやり取りになり、
他のお客様には見えませんので安心して下さい。

練習でメッセージを送ってくれてもいいので
どんどんやってみてくださいね。


実は私の携帯がLINEアプリの不調でメッセージの受信通知が来ません。
気にして手が空いたら見るようにはしていますが、
返信が遅くなることもありご迷惑をおかけしています。

一日も早く回復させたいと思います。






posted by リボーン マーサ at 13:58| Comment(0) | 日記

2023年12月18日

クリスマスプレゼントいかが?

すごい吹雪でしたね〜
さすがに今日はキャンセルもあり、
クリスマスギフトを作る時間ができました。

お母様へ、お友達に、
奥様へ、そしてご自分にもね。
まだプレゼントが決まっていない方は候補の一つに入れてください。

IMG_0393.jpg

どれも自分がもらって嬉しいものばかりでするんるん

IMG_0394.jpg

これは「リップアディクト」 ¥6,600(税込み)

ヒアルロン酸、高濃度ビタミンC、ビタミンA,E,Kなどアンチエイジング成分がたっぷり
付けるとスーッとしたり、少しひりひりしますが
これはカプサイシンという成分によるもの。
使ううちにぷるぷるの唇になります。


IMG_0396.jpg

大人気商品「V3ファンデーション」 ¥9,350

人気商品だから既に使っている人も多いです。
でもでも、新発売のシーズン3 V3ブリリアントファンデーションを
使っている人はまだ少ないので、プレゼントされると嬉しいと思いますよ!



IMG_0395.jpg

ボディミルク&ハンドクリーム ¥5,500

メイク用品は自分のこだわりがありそう。。。という場合は
ボディケア用品
今の季節、誰もが乾燥に悩んでいるし
いくつあっても使えます。
ボディミルクは海洋深層水を使って敏感肌の方でも安心成分。
香りもほとんどありません。
ハンドクリームはプラセンタいりでさらっとした使い心地なのにしっかりうるおうので
一度使うとやめられない!


お買い物だけのご来店もお待ちしています。
その場合も一言LINEをいただけると助かります



posted by リボーン マーサ at 17:28| Comment(0) | ホームケア・化粧品

2023年12月10日

素肌診断&パウダーメイク体験

やっとやっとお客様の元にカレンダーとニュースレターを届けることが出来ました。
IMG_0262.jpeg
以前は夜中に投函してもその日の午前中に届くという素晴らしい仕事をしてくれた郵便屋さんも今は人手不足とみえて大分時間がかかってしまいました。

そもそも、私が書き上げるのが遅いのがいけないのですが・・・
ひとまず届いてよかったです。

突然ですが、ご自分の肌をじっくり見たことありますか?
もちろん毎日みているとは思いますが、
12月14日(木)に素肌診断イベントがあり、
この日は2台のカメラでお肌を映して見ます。

IMG_8956.jpeg


一台は50倍に拡大したスコープで肌のキメ、毛穴の状態がわかります。
もう一台はとても貴重な3D画像です。
キメの深さ、毛穴やシワの深さ、毛細血管の状態までがわかります。
また別のスコープで透明度も測ります

IMG_7072.jpeg

ちょっと怖い気がする?
いえいえ、こんな機会は滅多にありません。
是非受けてみて欲しいです。

キラ化粧品様のご好意で全て無料
しかもメイクまでしてもらえます。

IMG_8955.jpeg

サラサラのパウダーメイクはやみつきに!
既にキラのパウダーをお使いの方も
付け方の復習にもなります。
また、アイブローの描き方の勉強にもなります。

ご案内が遅くなってしまったので
実は予約がガラガラです。

前回受けて美容液を使った成果を確認したい方、B eエラスチンを飲んで肌の変化をみたい方、
肌の不調で悩んでいる方
肌診断を受けてみたい方
メッセージください。

お待ちしています

posted by リボーン マーサ at 00:57| Comment(0) | イベント

2023年12月05日

エステティックリボーン予約空き状況

2025年

4月
14日(月) 満マーク
15日(火) 16時
16日(水) 満マーク
17日(木) 14時、16時
18日(金) 11日
19日(土) 満マーク

21日(月) 不在
22日(火) 満マーク
23日(水) 10時、12時
24日(木) 14時.、16時
25日(金) 15時
26日(土) 14時

28日(月) 10時、12時、14時
29日(火) 10時
30日(水) 12時、14時

5月
1日(木) 11時
2日(金) 12時、15時



以降の空き状況はお問い合わせ下さい
ご来店希望の日時が決まりましたらラインに戻ってメッセージを送るか、
又は下のバナーから入力してください(リボーンにメールが届きます)
どちらの場合もリボーンからの返信で予約確定となります。
19B87CFD-0B35-47C7-8186-2CD556492EA7.png
posted by リボーン マーサ at 20:44| Comment(0) | その他

2023年11月10日

劇団「BREATH」のミュージカルへ


芸術の秋です。
地元旭川の劇団「BREATH」のミュージカルを観てきました。

ブレスは民間と行政が共同で総合芸術を作り上げるために発足。
旭川市教育委員会と話し合いながら演目を書き、
脚本、音楽、振り付けもすべてオリジナルにこだわり
旭川近郊をテーマにした舞台を創っているそうです。

今回の舞台は
「Asahikawa・・・繋がりゆく魂」
IMG_9461.jpg

100年前の旭川駅に宮沢健司が降り立つ場面から始まり
アイヌ神話集を残した知里幸恵さん、
旭川を代表する作家の三浦綾子さん
開拓に努めた永山武四郎などの人物が
時空を超えて出会い係わる壮大な物語でした。

さて
なぜ私がこれを観に行ったかというと
ズバリ、お客様が出るからです!

お客様の名前は徳原海さんといいます。
普段は湧別町で漁師のご主人と共にホタテの養殖業を
その傍ら演歌歌手として舞台に立つ彼女。

歌手だから歌は得意だけどミュージカルは初めての経験。
声が掛かって出演することになった所から
時々話を聞いてきました。

顔合わせと思ったらいきなり練習始まった
未経験でも大丈夫と言われて受けたのに全然大丈夫じゃないよ〜
セリフが覚えられない
やっとの思いで覚えて行ったのに変更

でも負けない!と自分をふるい立たせて頑張る姿も
もう無理〜〜〜と泣きそうになっていたことも
最後の方は練習のし過ぎて声がかすれて・・・

そんな姿をずっと見て来たから
彼女が舞台に登場した時には
それだけで泣きそうになってしまった
IMG_9571.jpg

海ちゃんは遊郭のおかみの役
でも物語の中心となる存在でもあり
セリフも多いし歌も重要
そして感動を誘う場面

いや〜
とても初めてとは思えない大活躍ぶりでした

そして演目全体が見ごたえがあって素晴らしかったです
開拓の場面の迫力、妖精たちの美しさ、遊女たちのあでやかさ

ブレスは旭川での2公演を終えると東京公演へ!
頑張って来てください

IMG_9572[2805].jpg
出口で知り合いと抱き合う海ちゃん

海ちゃん、1カ月以上も家を離れて練習に明け暮れていたから
終わったら久しぶりに家でゆっくり休んでね。

おつかれさまのエステもしてあげたいな!

IMG_9463.jpg
永山武四郎役の間野さんの演技も良かったです。
髪型に注目!


posted by リボーン マーサ at 00:04| Comment(0) | 日記